Bee-MyNo
株式会社ファーストステップ
出典:Bee-MyNo
参考価格
月
9,800
円
情報更新者:人事DX最強ナビ編集部掲載修正依頼
Bee-MyNoとは
Bee-MyNoは、従業員のマイナンバーを安全に収集・管理し、社会保険や年末調整業務で必要なデータをスムーズに連携するクラウドサービスです。マイナンバー登録を本人がスマホから行う仕組みを提供し、担当者はWeb上で管理や廃棄ルールの設定が可能。厳重なセキュリティ対策で、マイナンバー情報の漏洩リスクを最小限に抑えます。
Bee-MyNoの特徴・メリット
Bee-MyNoの特徴やメリットをご紹介します。
01
利用分だけ支払いの従量課金で無駄を削減
Bee-MyNoは初期費用や月額料金が不要で、利用した分だけの従量課金制を導入。たとえば社内利 用が少ない月はコストが最小限に抑えられ、急に利用が増えても柔軟に対応できるため、特に規模変動が大きい企業に適したサービスと言えます。
02
業務を効率化する3クリックでの帳票作成
マイナンバー関連書類など、必要な書式を3クリックで自動作成できるため、手作業での記入や入力ミスを最小限に。企業が扱う帳票の大幅な省力化を実現し、従業員情報を素早く扱いたい場合もスムーズです。
03
不正アクセスや情報漏洩を防ぐ高度なセキュリティ
マイナンバーを含む重要情報を高水準のセキュリティ基準で保管。すべての操作ログが記録され、誰がいつ、どのデータにアクセスしたかを追跡可能。内部不正や外部からの侵入を防ぎやすい仕組みが備わっています。
Bee-MyNoの料金プラン
Bee-MyNoの料金プランをご紹介します。
標準プラン
月9,800円
初期費用
15,000円
最低利用期間
お問い合わせ
最低利用人数
お問い合わせ
詳細は運営企業へお問い合わせください。
Bee-MyNoの運営会社
サービスを運営する株式会社ファーストステップの概要です。
会社名 | 株式会社ファーストステップ |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都台東区上野3丁目24-6 上野フロンティアタワー12階 |
拠点 | 東京都 |
設立 | 2004年6月 |
代表名 | 草川 麗子 |
事業内容 | 1.コンピュータソフトの開発・保守 2.ソフトウェア・ハードウェア製品の販売 3.業務システムの企画・提案・製作・販売 4.WEBコンテンツの企画・製作 5.コンピュータシステムの運用管理 |
資本金 | 22,187,500円 |