人事領域DX推進・SaaS導入ガイド | 人事DX最強ナビ

人事評価システム

  1. 人事DX最強ナビ
  2. 人事評価システムの比較一覧
  3. あしたのチーム

あしたのチーム

株式会社あしたのチーム

出典:あしたのチーム

トライアルあり
参考価格
お問い合わせ
AI最強ナビ業界DX最強ナビ
人事DX最強ナビのサービス情報は、一部PRONIアイミツSaaS
のサービスデータを参照しています。

情報更新者:人事DX最強ナビ編集部掲載修正依頼

あしたのチームとは

「あしたのチーム」は、人事評価制度の設計から運用までをワンストップでサポートするサービスです。4000社以上の導入実績があり、評価制度構築・見直しのプロフェッショナルが、お客様の組織と人材の成長を支援します。クラウドシステムを活用することで、業務効率化とDXも実現。技術部門や間接部門など、評価が難しい職種や職位にも対応した、納得感の高い評価基準を設計します。評価と報酬を連動させることで、社員のモチベーション向上にも貢献。専任コンサルタントによるサポート体制と、クラウドシステム「あしたのクラウド」で、制度の定着と運用の効率化を強力にバックアップします。人事評価制度の導入、運用でお悩みの企業様は、ぜひ「あしたのチーム」をご検討ください。

あしたのチームの特徴・メリット

あしたのチームの特徴やメリットをご紹介します。

01

評価制度設計のプロフェッショナルによるサポート

導入企業4000社以上の実績を持つ「あしたのチーム」は、評価制度設計のプロフェッショナルが、お客様の組織に最適な評価制度構築をサポートします。評価が難しいとされる技術部門や間接部門についても、豊富な事例をもとに、職種や職位に合わせた具体的な行動目標や数値目標の設定を支援します。単なる制度設計にとどまらず、社員一人ひとりが納得し、モチベーション高く業務に取り組めるような評価基準を共に作り上げていきます。お客様の組織文化や企業理念を深く理解し、それに沿った形で、組織全体の成長を加速させる評価制度を設計します。

02

評価と報酬の連動

「あしたのチーム」では、評価制度と報酬制度を密接に連動させることで、社員のモチベーションを最大限に引き出すことを目指します。単なる評価基準の設定に留まらず、その評価結果が給与や賞与、インセンティブといった報酬にどのように反映されるのか、明確な仕組みを構築します。社員は、自身の頑張りが正当に評価され、それが報酬に反映されるという実感を持つことで、より高い目標に挑戦し、組織への貢献意欲を高めます。 社員一人ひとりの成長が組織全体の成長へと繋がる好循環を生み出し、組織全体のパフォーマンス向上に貢献するツールです。

03

充実の運用支援メニュー

「あしたのチーム」は、評価制度の導入だけでなく、その後の運用を全面的にサポートします。評価期間の期日管理や、評価結果資料の作成など、煩雑になりがちな運用業務を代行する「運用支援」メニューをご用意しています。 また、評価データの効率的な管理を実現するクラウドシステム「あしたのクラウド」を提供し、評価業務の効率化をサポートします。専任のカスタマーサクセスチームが、お客様の制度運用を徹底的にサポートし、あらゆる疑問や課題に対応します。

あしたのチームの料金プラン

あしたのチームの料金プランをご紹介します。

トライアルあり
お問い合わせ
お問い合わせ
詳細は運営企業へお問い合わせください。

あしたのチームの運営会社

サービスを運営する株式会社あしたのチームの概要です。
会社名株式会社あしたのチーム
本社の国日本
本社所在地東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 13F(WeWork内)
拠点東京都・北海道・千葉県・大阪府・福岡県・沖縄県・徳島県・福井県・台湾・シンガポール・中国
設立2008年9月
代表名赤羽 博行
従業員規模150名
事業内容 人事評価制度の構築・運用「あしたのチーム®︎」
人事評価クラウド「あしたのクラウド®︎ HR」
1on1コーチング「あしたのコーチ™️」
パフォーマンスマネジメントプラットフォーム「Cateras」
資本金1億円(資本準備金含む)