人事領域DX推進・SaaS導入ガイド | 人事DX最強ナビ

人事評価システム

  1. 人事DX最強ナビ
  2. 人事評価システムの比較一覧
  3. Geppo
service_logo

Geppo

株式会社リクルート

出典:Geppo https://www.geppo.jp/

トライアルあり
上場企業導入実績あり
AI最強ナビ業界DX最強ナビ
人事DX最強ナビのサービス情報は、一部PRONIアイミツSaaS
のサービスデータを参照しています。

情報更新者:人事DX最強ナビ編集部情報取得元掲載修正依頼

Geppoとは

Geppo(ゲッポウ)は、リクルートとサイバーエージェントが共同で開発した、クラウド型エンゲージメント&パルスサーベイツールです。従業員が毎月わずか3問に回答するだけで、業務満足度、人間関係、健康などの個人コンディションを直感的に可視化。ログイン不要で入力できる設計により、高い回答率と継続利用を実現しています。個人の状態変化に伴い、AIまたは管理者がアラートを受け取り、1on1面談やフォローアップを促進。組織サーベイではeNPSを用いて部署単位での傾向を把握し、組織全体のエンゲージメントの改善につなげられます。操作性にも優れ、スマホ・PC双方に最適化されたインターフェースで、誰でもすぐに使い始められるのも大きな特長です。 導入企業の継続率は98%以上、年間状況改善率は90%以上という実績があり、離職率の低減、メンタル不調予防、働き方改善に寄与。特にテレワーク環境下の“見えない不安”を早期に検知し、エンゲージメント向上施策として高い評価を得ています。管理者・人事担当者はダッシュボードを通じて未回答者やコンディション悪化者を一覧で把握でき、コメントにもとづく深掘りやフォロー対応を計画的に行えます。画面・帳票も視認性が高く、組織文化や価値観の可視化に役立つ点も好評。使いやすさと継続性の両立を実現し、組織の健康経営を促進する革新的なHRツールです。

Geppoの特徴・メリット

Geppoの特徴やメリットをご紹介します。

01

簡易設問 × ログイン不要の高継続パルスサーベイ

Geppoの個人サーベイは、毎月3問、スマホやPCからログイン不要で回答できる構成です。選択肢にお天気マークを用いることで、直感的に操作でき、従業員の負担を極限まで軽減。この工夫によって回答率は高く維持され、継続率98%超という導入後の継続利用実績にも繋がっています。設問設計は、人間関係や業務満足度、健康状態を包括する内容となっており、個別の「今のコンディション」を迅速に把握可能です。 従来の大規模調査のように長期期間の回答負荷がなく、日常業務の流れを妨げずに利用できる点が評価されています。回答結果は月次ダッシュボードに反映され、コンディション悪化者にはアラートが発動するので、人事担当や上司はタイミングよくケア行動を実施できる体制が整います。

02

個人と組織両面の課題を見える化するダッシュボード

Geppoは、個人のコンディション変化だけでなく、部署や組織単位での状態も見える化します。組織サーベイではeNPSを採用し、組織全体のエンゲージメント状況を可視化することで、経営層や人事が大局的に組織課題を把握可能です。未回答者やコメント内容もリアルタイムで確認でき、管理者はフォロー対象者をすぐに特定できます。 また、コメント内容の分類・集計により、具体的課題や声の傾向を抽出。改善活動を施策に反映しやすくなり、組織の課題解決を促進します。可視化結果はメッセージとともに社内開示し、人的資本経営の取り組みにも活用可能です。

03

手厚いフォロー&運用サポートで制度定着率向上

Geppoは単なるツール提供にとどまらず、導入から運用まで伴走するサポート体制を整えています。無料デモやオンボーディング支援があり、導入初期の運用定義や設問設計を支援。活用開始後も管理者向けの運用Tipsやアラート対応の振り返り機能を通じて、継続的改善を促進します。専任のカスタマーサクセスによる伴走型サポートにより、多くの企業が運用定着を実現しています。 結果、利用継続率98%以上、改善実感率も高く、評価制度のDXだけでなく、働きがい向上や離職防止にも効果的とされています。

Geppoの料金プラン

Geppoの料金プランをご紹介します。

トライアルあり
お問い合わせ
・「個人サーベイ」と「組織サーベイ」をセットで、 社員数に応じた導入しやすい価格で提供
お問い合わせ
・「個人サーベイ」と「組織サーベイ」をセットで、 社員数に応じた導入しやすい価格で提供
お問い合わせ
・「個人サーベイ」と「組織サーベイ」をセットで、 社員数に応じた導入しやすい価格で提供

Geppoの機能・連携(API、CSV等)サービス

機能
機能カバー率
38%
サポート・ヘルプセンター
導入支援・運用支援あり
チャットサポートあり
メールサポートあり
電話サポートあり
提供形態
オンプレミス(パッケージ)
クラウド(SaaS)
スマホ・モバイル対応
スマホアプリ(iOS)対応
スマホアプリ(Android)対応
モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
セキュリティ対応
ISMS
Pマーク
冗長化
通信の暗号化
IP制限
二要素認証・二段階認証
シングルサインオン
対応言語
中国語
英語
韓国語
ポルトガル語
スペイン語
タイ語
インドネシア語
ベトナム語
人材データベースの管理機能
社員情報の簡易検索
社員リスト管理
閲覧・編集の権限設定
社員の発令管理
受講者の履歴属性管理
社員情報のソート機能
勤怠データの自動計算機能
CSVデータのダウンロード
組織ツリー図の表示
人事評価のワークフロー機能
評価のテンプレート機能
コンピテンシー評価対応
1on1の履歴登録
360度評価対応
評価フォームカスタマイズ設定
評価のワークフロー作成機能
評価データのエクセル出力機能
評価の甘辛調整機能
期ごとの考課フロー管理
社員の評価分布確認
目標の中間レビュー管理の機能
目標設定
シミュレーション機能
組織改編シミュレーション機能
昇格シミュレーション機能
給与シミュレーション機能
人件費シミュレーション機能
最適配置シミュレーション機能
配置バランス図の比較機能
配属候補者リストの保存機能
社員アンケート機能
アンケートフォームのカスタマイズ
アンケートテンプレート機能
アンケート回答の進捗確認
アンケートの催促メール送信機能
アンケートの集計・分析機能
パルスサーベイ対応
データ分析機能
クロス分析機能
社員属性毎のグラフ生成機能
顔写真付きリストの表示
社員情報の絞り込み検索機能
離職防止分析機能
マトリクス分析機能
エンゲージメント分析機能
キャリア分析機能
労務負荷分析機能
ダッシュボード機能
テキストマイニング対応
採用プロセスの管理機能
募集要項の管理機能
採用パイプラインの管理機能
eラーニング・研修の受講機能
eラーニング・研修の受講機能
適性検査の実施機能
適性検査の実施機能
連携(API、CSV等)サービス
ビジネスチャットツール
Slack

Geppoの導入実績

Geppoの導入実績をご紹介します。
代表的な導入企業
  • 株式会社NTTデータグループ
  • /
  • ライオン株式会社
  • /
  • エムスリー株式会社

大企業の導入実績

従業員数300名以上を大企業としてご紹介しています。
1000名以上
  • アルティウスリンク株式会社
  • /
  • パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
  • /
  • 株式会社サイバーエージェント
  • /
  • サトーホールディングス株式会社
  • /
  • 株式会社ミュゼプラチナム
  • /
  • エイベックス株式会社
  • /
  • 株式会社リクルート
  • /
  • 株式会社デンソー
  • /
  • 株式会社NTTデータグループ
  • /
  • 東急リバブル株式会社
  • /
  • ライオン株式会社
  • /
  • パーソルキャリア株式会社
  • /
  • 株式会社トプコン
  • /
  • 株式会社ウィルオブ・ワーク
  • /
  • 日清食品ホールディングス株式会社
  • /
  • 株式会社コロワイド
  • /
  • 沖電気工業株式会社
  • /
  • 株式会社デンソーテン
  • /
  • オルビス株式会社
  • /
  • テクマトリックス株式会社
  • /
  • コネクシオ株式会社
  • /
  • シミック株式会社
  • /
  • ビレッジハウス・マネジメント株式会社
  • /
  • 株式会社リクルートスタッフィング情報サービス
  • /
  • 工機ホールディングス株式会社
500〜999名
  • 株式会社ハイマックス
  • /
  • 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
  • /
  • フェニックスリゾート株式会社
  • /
  • 株式会社D2C
  • /
  • アンダンテ株式会社
  • /
  • 株式会社アルファネット
  • /
  • 株式会社ネクサスケア
  • /
  • 株式会社デルフィス
  • /
  • 株式会社カシワバラ・コーポレーション
  • /
  • 株式会社コンフィデンス
  • /
  • 株式会社Plan・Do・ See
300〜499名
  • 株式会社ビースタイルホールディングス
  • /
  • 株式会社テンダ
  • /
  • シミックキャリア株式会社
  • /
  • エムスリー株式会社
  • /
  • 株式会社TBWA HAKUHODO
  • /
  • 西部ガスエネルギー株式会社
  • /
  • 株式会社ほけんのぜんぶ
  • /
  • シマダリビングパートナーズ株式会社

中小企業の導入実績

従業員数20名〜300名未満の企業を中小企業としてご紹介しています。
100〜299名
  • ベルフェイス株式会社
  • /
  • 株式会社バンダイナムコオンライン
  • /
  • イー・ガーディアン株式会社
  • /
  • 株式会社アステックペイント
  • /
  • ユナイテッド&コレクティブ株式会社
  • /
  • 株式会社交通新聞社
  • /
  • 石川建設株式会社
  • /
  • 株式会社アモール
  • /
  • 株式会社ヴィックスコミュニケーションズ
  • /
  • 株式会社キーオカンパニー
  • /
  • 株式会社プライムサーヴ
  • /
  • Hyuga Pharmacy株式会社
  • /
  • 株式会社ニジボックス
50〜99名
  • 株式会社モバイルファクトリー
  • /
  • 株式会社Diverse
  • /
  • 株式会社セイムペイジ
  • /
  • ネクステージ株式会社
  • /
  • バレットグループ株式会社
  • /
  • 株式会社フィーリスト
  • /
  • 株式会社NewsTV
  • /
  • 株式会社シーナッツ
  • /
  • 株式会社ロジケア
  • /
  • アイレントホーム株式会社
20〜49名
  • 株式会社リファクト
  • /
  • 株式会社クラッソーネ
  • /
  • 株式会社MCデータプラス
  • /
  • 株式会社フクナガエンジニアリング
  • /
  • 渋谷レックス株式会社

小規模企業の導入実績

従業員数20名未満の企業を小規模企業としてご紹介しています。
  • 株式会社インプレスホールディングス
  • /
  • MEホールディングス株式会社
  • /
  • 株式会社Bfull

導入実績(企業規模不明)

従業員数の確認が取れなかった企業をご紹介しています。
  • 株式会社ゼネラルパートナーズ
  • /
  • ミツバチワークス株式会社
  • /
  • 合同会社EXNOA
  • /
  • 株式会社JIMOS
  • /
  • 株式会社Progate
  • /
  • シーバイエス株式会社
  • /
  • 株式会社未来
  • /
  • 株式会社エムスリーキャリア
  • /
  • 株式会社ARISE analytics
  • /
  • ソフィアメディ株式会社
  • /
  • 株式会社ファイブスター
  • /
  • THEATER
  • /
  • セールスロボティクス株式会社
  • /
  • 木の香往診クリニック
  • /
  • みやはら耳鼻咽喉科
  • /
  • 株式会社スパライフ・コミュニケーションズ
  • /
  • 株式会社ITワークス
  • /
  • 株式会社KAIKETSU
  • /
  • エポックル株式会社
  • /
  • 株式会社PREVENT
  • /
  • 株式会社SPEC
  • /
  • 株式会社アーラリンク
  • /
  • AnyMind Group株式会社
  • /
  • 株式会社DS&C
  • /
  • AAAコンサルティング株式会社

Geppoの運営会社

サービスを運営する株式会社リクルートの概要です。
会社名株式会社リクルート
本社の国日本
本社所在地東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
拠点東京都
設立2012年10月
代表名北村 吉弘
従業員規模14,192人(2025年4月1日現在 / アルバイト・パート含)
事業内容 求人広告、人材紹介、販売促進、ITソリューション
資本金350,000,000円