
HuTaCT
TDCソフト株式会社
出典:HuTaCT https://www.tdc.co.jp/product/hutact/
参考価格
お問い合わせ
機能カバー率21%
HuTaCTとは
「HuTaCT」は、組織の成長を力強くサポートするクラウド型タレントマネジメントシステムです。人事に関する様々な情報を一元的に集約し、人材管理の効率化と高度化を実現します。社員一人ひとりの能力を最大限に引き出し、組織全体のパフォーマンス向上に貢献します。人事情報、経歴、給与、健康診断の結果、研修履歴など、多岐にわたる情報をWeb上で簡単に管理できます。また、社員自身が情報を更新できるポータル機能も搭載しており、常に最新の情報に基づいた人材マネジメントを可能にします。自社のニーズに合わせて必要な機能を選び、スモールスタートから導入することも可能です。
HuTaCTの特徴・メリット
HuTaCTの特徴やメリットをご紹介します。
01
適切な人材配置で組織を活性化
個々のコンピテンシーを詳細に把握し、チーム全体のパフォーマンスを最適化できます。チームシミュレーション機能を用いれば、理想的なチームをモデルケースとして、不足している要素を補うための人員配置をシミュレーションできます。
02
情報の一元管理で業務効率化
人事に関する様々な情報をWeb上で一元管理することで、業務効率を格段に向上させます。人事基礎情報、職務経歴、給与、健康診断結果、研修記録など、多岐にわたる情報を一括で管理できます。紙媒体での管理が不要になることで、ペーパーレス化が促進され、コスト削減にも繋がります。
03
社員の主体的な情報更新を促進
社員が自身の情報を個人ポータルから更新できる機能を搭載しています。自己申告による情報更新を促すことで、常に最新の情報に基づいた人材マネジメントを実現します。通知機能やタスク管理機能も備わっており、社員への情報更新をスムーズに促すことができます。 鮮度の高い人材情報を維持し、より精度の高い人事戦略を立案できるようにサポートしてくれるツールです。
HuTaCTの料金プラン
HuTaCTの料金プランをご紹介します。
お問い合わせ
HuTaCT 人事評価WEB
(目標管理・評価管理、相対評価、進捗管理)
・月額費用:従業員ライセンス 30円/人、管理者ライセンス 1,000円/人
※月 額最低利用料金は50,000円
HuTaCTの機能・連携(API、CSV等)サービス
機能
機能カバー率21%
サポート・ヘルプセンター
提供形態
スマホ・モバイル対応
セキュリティ対応
対応言語
人材データベースの管理機能
人事評価のワークフロー機能
シミュレーション機能
社員アンケート機能
データ分析機能
採用プロセスの管理機能
eラーニング・研修の受講機能
適性検査の実施機能
HuTaCTの運営会社
サービスを運営するTDCソフト株式会社の概要です。
会社名 | TDCソフト株式会社 |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都渋谷区代々木3-22-7 新宿文化クイントビル |
拠点 | 東京都・大阪府 |
設立 | 1963年12月 |
代表名 | 小林 裕嘉 |
従業員規模 | 連結:2,522名 単体:2,255名 (2025年4月現在) |
事業内容 | ・ITコンサルティング&サービス ・金融ITソリューション ・公共法人ITソリューション ・プラットフォームソリューション等 |
資本金 | 9億7,040万円 |