人事領域DX推進・SaaS導入ガイド | 人事DX最強ナビ

人事評価システム

  1. 人事DX最強ナビ
  2. 人事評価システムの比較一覧
  3. CBASE 360°
service_logo

CBASE 360°

株式会社シーベース

出典:CBASE 360° https://www.hrm-service.net/360degrees/

AI最強ナビ業界DX最強ナビ
人事DX最強ナビのサービス情報は、一部PRONIアイミツSaaS
のサービスデータを参照しています。

情報更新者:人事DX最強ナビ編集部情報取得元掲載修正依頼

CBASE 360°とは

CBASE 360°は、クラウド型360度評価システムとして国内トップクラスの実績を誇ります。上司・同僚・部下からの多面的な評価を通じて、フィードバックから目標設定、行動改善、習慣化までを一貫して支援。回答者選定の簡易化やオリジナル設問設計が可能で、導入企業様ごとの課題にフィットする柔軟な運用ができます。評価結果はグラフやレポートでわかりやすく可視化され、自己と他者の認識ギャップを明確にします。 また、CBASE専任サポートチームが導入前の準備から実施、フィードバック後のフォローまで伴走する体制も特長です。そのため、7割以上の企業が「運用策定後も継続して活用できている」という高い効果継続率を実現しています。導入事例にはグロービスやNTTデータなど、大手企業の実績も多数。年間利用者は10万人超、リピート率95%以上と、その信頼性と成果を裏付けています。さらに、行動改善支援に特化したオプション「CBASE Action」を組み合わせることで、フィードバック結果を行動と習慣へ落とし込む仕組みを整備。評価するだけでは終わらない、組織の自律的成長を促す360度評価プラットフォームです。

CBASE 360°の特徴・メリット

CBASE 360°の特徴やメリットをご紹介します。

01

誰でも使いやすい360度評価システム

CBASE 360°は、PC・スマホどちらにも最適化された直感的な操作性が特長です。設問は理論に基づいて設計され、オリジナル要件にも対応可。回答者選定のステップも簡素化されており、実施に煩わしさを感じさせません。結果レポートは本人・関係者ともに視覚的で理解しやすく、フィードバックをきっかけに改善行動を起こす土壌を整えます。 また、自動リマインド機能で回答漏れを抑制し、運用負荷を軽減。360度評価を「やって終わり」ではなく、習慣化に至る支援を可能にします。

02

導入から運用まで専任サポートが伴走

評価実施の設計段階からレポート納品、行動改善フェーズまで、CBASEは専任のサポートチームと年間プランで伴走します。企業ごとの運用スケジュール作成や設問設計、回答者選定の支援を含むフルサポートにより、導入時の工数負担を削減しつつ施策の定着を促進。 多くの企業で継続的な活用が進む要因として、「サーベイ後のフォロー施策が実施された場合、効果実感が約69%まで高まる」という調査結果が裏付けています。単なるツール提供を超えた、組織変革を意識した支援が可能です。

03

行動向上を後押しするオプション連携

CBASE 360°は、評価後の行動改善を支援するオプション「CBASE Action」と連携が可能です。AIによる目標支援機能により、フィードバック内容から具体的な行動目標を自動で策定し、継続的に進捗をトラッキング。行動目標や習慣の定着までをダッシュボードで管理できるため、マネジメント層も社員の成長を可視化できます。 評価結果が実際の行動・習慣に繋がりやすくなり、360度評価を「測る」から「育てる」施策へと進化させます。

CBASE 360°の料金プラン

CBASE 360°の料金プランをご紹介します。

スタンダードプラン
基本料金
180,000
従量料金
2,400
/名
初期費用
140,000円
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
・対象者1,000名未満、回答者数20,000名未満のプランです。 ・従量料金(アカウント利用料)は1~100名の場合の金額です。それ以上は下記の通りとなります。 ■アカウント利用料 101~500名:2,200円/名 501~999名:2,000円/名 ■360度フィードバック利用(1回) 1~100名:3,200円/名 101~500名:2,900円/名 501~999名:2,600円/名 ■行動アップデート利用(年間) 1~100名:1,800円/名 101~500名:1,650円/名 501~999名:1,500円/名 ※対象者が1,000名以上の場合はアドバンスプランとなります。
アドバンスプラン
基本料金
380,000
従量料金
2,400
/名
初期費用
140,000円
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
・対象者1,000名以上、回答者数20,000名以上のプランです。 ・従量料金(アカウント利用料)は1~100名の場合の金額です。それ以上は下記の通りとなります。 ■アカウント利用料 101~500名:2,200円/名 501~999名:2,000円/名 1,000名~:1,900円/名 ■360度フィードバック利用(1回) 1~100名:4,200円/名 101~500名:3,800円/名 501~999名:3,400円/名 1,000名~:3,200円/名 ■行動アップデート利用(年間) 1~100名:1,800円/名 101~500名:1,650円/名 501~999名:1,500円/名 1,000名~:1,400円/名

CBASE 360°の機能・連携(API、CSV等)サービス

機能
機能カバー率
10%
サポート・ヘルプセンター
導入支援・運用支援あり
チャットサポートあり
メールサポートあり
電話サポートあり
提供形態
オンプレミス(パッケージ)
クラウド(SaaS)
スマホ・モバイル対応
スマホアプリ(iOS)対応
スマホアプリ(Android)対応
モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
セキュリティ対応
ISMS
Pマーク
冗長化
通信の暗号化
IP制限
二要素認証・二段階認証
シングルサインオン
対応言語
中国語
英語
韓国語
ポルトガル語
スペイン語
タイ語
インドネシア語
ベトナム語
人材データベースの管理機能
社員情報の簡易検索
社員リスト管理
閲覧・編集の権限設定
社員の発令管理
受講者の履歴属性管理
社員情報のソート機能
勤怠データの自動計算機能
CSVデータのダウンロード
組織ツリー図の表示
人事評価のワークフロー機能
評価のテンプレート機能
コンピテンシー評価対応
1on1の履歴登録
360度評価対応
評価フォームカスタマイズ設定
評価のワークフロー作成機能
評価データのエクセル出力機能
評価の甘辛調整機能
期ごとの考課フロー管理
社員の評価分布確認
目標の中間レビュー管理の機能
目標設定
シミュレーション機能
組織改編シミュレーション機能
昇格シミュレーション機能
給与シミュレーション機能
人件費シミュレーション機能
最適配置シミュレーション機能
配置バランス図の比較機能
配属候補者リストの保存機能
社員アンケート機能
アンケートフォームのカスタマイズ
アンケートテンプレート機能
アンケート回答の進捗確認
アンケートの催促メール送信機能
アンケートの集計・分析機能
パルスサーベイ対応
データ分析機能
クロス分析機能
社員属性毎のグラフ生成機能
顔写真付きリストの表示
社員情報の絞り込み検索機能
離職防止分析機能
マトリクス分析機能
エンゲージメント分析機能
キャリア分析機能
労務負荷分析機能
ダッシュボード機能
テキストマイニング対応
採用プロセスの管理機能
募集要項の管理機能
採用パイプラインの管理機能
eラーニング・研修の受講機能
eラーニング・研修の受講機能
適性検査の実施機能
適性検査の実施機能

CBASE 360°の導入実績

CBASE 360°の導入実績をご紹介します。
導入実績社数
1,000社
代表的な導入企業
  • カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社
  • /
  • 株式会社ダイナム
  • /
  • SMBC日興証券株式会社

大企業の導入実績

従業員数300名以上を大企業としてご紹介しています。
1000名以上
  • J.フロント リテイリング株式会社
  • /
  • カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社
  • /
  • エン・ジャパン株式会社
  • /
  • 慶應義塾大学
  • /
  • 株式会社ベネッセコーポレーション
  • /
  • 株式会社ダイナム
  • /
  • SMBC日興証券株式会社
  • /
  • 株式会社パソナグループ

中小企業の導入実績

従業員数20名〜300名未満の企業を中小企業としてご紹介しています。
100〜299名
  • 住信SBIネット銀行株式会社
  • /
  • アチーブメント株式会社
  • /
  • 株式会社ココト
20〜49名
  • 株式会社博報堂コンサルティング

CBASE 360°の運営会社

サービスを運営する株式会社シーベースの概要です。
会社名株式会社シーベース
本社の国日本
本社所在地東京都新宿区新宿2-8-8 アイ・アンド・イー新宿ビル7F
拠点東京都
設立2000年6月
代表名深井 幹雄
事業内容 Webマーケティング事業
クラウド型サーベイシステムの開発・販売
マーケティング支援
人材組織開発支援
資本金9,000万円