
ハーモス採用
株式会社ビズリーチ
出典:ハーモス採用 https://hrmos.co/
参考価格
お問い合わせ
機能カバー率68%
ハーモス採用とは
ハーモス採用(HRMOS採用)は、ビズリーチ社が提供するクラウド採用管理システムで、候補者データの分析活用に優れた次世代ATS(採用管理システム)です。応募者情報の一元管理や選考プロセスの可視化・共有はもちろん、採用活動に関するデータを蓄積し、ダッシュボードで視覚的に分析できます。例えば求人ごとの応募数・進捗率、採用経路別の効果測定、面接官の評価傾向などを容易に把握でき、データドリブンな採用戦略の立案に役立ちます。直感的なUIで現場マネージャーや経営陣とも情報共有しやすく、面接官からの評価入力や合否決定の承認フローもオンラインでスムーズに行えます。求人票の作成・掲載から内定承諾まで一連の業務を効率化し、メール送信テンプレートや日程調整機能なども充実。人材データプラットフォーム「HRMOS」シリーズの一部として、他の人事領域システム(評価・人材データベース等)とも連携可能で、採用から人材活用まで一貫した人事データ活用を実現するサービス です。
ハーモス採用の特徴・メリット
ハーモス採用の特徴やメリットをご紹介します。
01
選考ステータスが一目瞭然、選考中の辞退を減らす
応募者のステータスを一覧で確認し、面接・書類選考などの進捗が可視化されているため、タイムリーなフォローが可能。選考がスピーディーになれば、応募者が途中で辞退するリスクを減らしやすくなります。Zoom連携でのオンライン面接にも対応。
02
求人媒体と連動して応募者リストを作成・選考管理できる
複数の求人媒体から応募があっても、ハーモス採用が一元的に応募データを取り込み、選考管理をまとめて実施できます。日程調整や評価、ステータス管理などをひとつのシステムで完結することで、採用活動における入力ミスや連絡漏れを減らせます。
03
レポートの活用で採用コストも削減
媒体ごとの応募や内定率を可視化したレポートが作成できるため、採用活動を振り返りながら課題や改善策を検討可能。効果の薄い媒体を見直したり、費用対効果の高い採用チャネルへ予算を集中したりといった施策に役立ち、全体的なコスト削減と採用成果向上に貢献します。
ハーモス採用のイメージ画像
ハーモス採用の使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

採用業務を一箇所にまとめて効率化