人事領域DX推進・SaaS導入ガイド | 人事DX最強ナビ

タレントマネジメントシステム

  1. 人事DX最強ナビ
  2. タレントマネジメントシステムの比較一覧
  3. PRAISE CARD
service_logo

PRAISE CARD

BIPROGY株式会社

出典:PRAISE CARD https://praise-card.com/

トライアルあり
上場企業導入実績あり
参考価格
500
/ユーザー
機能カバー率
2%
AI最強ナビ業界DX最強ナビ
人事DX最強ナビのサービス情報は、一部PRONIアイミツSaaS
のサービスデータを参照しています。

情報更新者:人事DX最強ナビ編集部情報取得元掲載修正依頼

PRAISE CARDとは

PRAISE CARD(プレイズカード)は、社員同士が感謝や称賛を送り合えるクラウド型ピアボーナスサービスです。デジタルカードを使って「ありがとう」「助かった」などのコメントと小額ポイントを贈ることで、社内コミュニケーションを活性化し、エンゲージメントを高めます。管理者は誰にどんな称賛が集まっているかを可視化でき、表彰や人材育成の参考に活用可能。ポイントは社内でランチ券やギフトカードなどに交換でき、従業員のモチベーション向上につながります。リモートワーク下でもチームワークを高める仕組みとして多くの企業で導入が進んでいます。

PRAISE CARDの特徴・メリット

PRAISE CARDの特徴やメリットをご紹介します。

01

内発的動機を大切にする称賛文化を醸成

ポイントやボーナスといった外発的報酬を排し、「感謝・称賛」そのものが目的化しないよう配慮。カードという形式で相手の具体的行動を言語化し、相手へ手渡す仕組みが社員のモチベーションを長期的に高めます。

02

クローズド型で素直な気持ちが交換しやすい

1対1のプライベート空間でカードを渡し合う仕組み。第三者の目を気にせずお礼や称賛をやり取りできるため、オープン型のSNSなどでは言いづらい感謝の言葉や行動への共感をスムーズに伝えられます。

03

バリューカード設計でパーパス浸透を加速

自社のコアバリューや経営理念を反映したカードを用意し、その価値観に沿った行動を称賛し合うことで企業のパーパスを根付かせます。単なる称賛ツールにとどまらず、社員同士のコミュニケーションを通じて理念が日常に根付く効果が期待できます。

PRAISE CARDの料金プラン

PRAISE CARDの料金プランをご紹介します。

トライアルあり
ライト
500
/ユーザー
初期費用
100,000円/契約
最低利用期間
6ヶ月
最低利用人数
50人
スマホアプリ版を利用できます。
スタンダード
800
/ユーザー
初期費用
100,000円/契約
最低利用期間
6ヶ月
最低利用人数
50人
スマホアプリに加えWebブラウザ版を利用できます。
アドバンスト
1,300
/ユーザー
初期費用
100,000円/契約
最低利用期間
6ヶ月
最低利用人数
50人
・スマホアプリ版&Webブラウザ版利用 ・導入前後比較サーベイ実施&分析レポート提供

PRAISE CARDの機能・連携(API、CSV等)サービス

機能
機能カバー率
2%
人材データベースの管理機能
簡易検索
レポート出力
タスクフォース機能
グループ戦略ポータル
組織図作成機能
ダッシュボード
時系列データ蓄積
離職防止分析
キャリア分析
労務負荷分析
ISO30414対応ダッシュボード
労務管理機能
入退社手続き機能
承認フロー機能
労務属性管理
シミュレーション機能
組織改編シミュレーション機能
最適配置シミュレーション機能
AI解析による人材配置
人材育成・スキル管理
スキルセット管理機能
スキルテンプレート搭載
ハイパフォーマー分析
成長モニタリング
人事評価
MBO方式対応
コンピテンシー評価対応
OKR方式対応
1on1の履歴登録
360度評価対応
評価の甘辛調整機能
社員の評価分布確認
評価者傾向診断
社員アンケート機能
アンケート設問設計
アンケートの集計・分析機能
パルスサーベイ対応
テキストマイニング対応
離職ワード抽出機能
エンゲージメント分析
エンゲージメント分析機能
健康管理機能
ヘルスチェック
ストレスチェック
eラーニング・研修管理
研修履歴管理
eラーニング・研修の受講機能
eラーニング教材作成
研修レコメンド
採用プロセスの管理機能
採用パイプラインの管理機能
採用候補者とのチャット機能
WEB面接機能
採用候補者用マイページ
採用テキストマイニング
適性検査の実施機能
適性検査の実施機能
離職防止分析機能
モデル人材登録機能
その他の機能
多言語対応
閲覧・編集の権限設定
社内公募機能
拠点マップ
座席表機能

PRAISE CARDの導入実績

PRAISE CARDの導入実績をご紹介します。
導入実績社数
15社

PRAISE CARDの運営会社

サービスを運営するBIPROGY株式会社の概要です。
会社名BIPROGY株式会社
本社の国日本
本社所在地東京都江東区豊洲1-1-1
拠点東京都・大阪府・愛知県・福岡県・北海道・宮城県・新潟県・石川県・静岡県・広島県
設立1958年3月
代表名齊藤 昇
従業員規模8,218名(2024年3月31日現在 連結)
事業内容 クラウドやアウトソーシングなどのサービスビジネス
コンピュータシステムやネットワークシステムの販売・賃貸
ソフトウェアの開発・販売および各種システムサービス
資本金54億8,317万円