人事領域DX推進・SaaS導入ガイド | 人事DX最強ナビ

モチベーション管理システム

  1. 人事DX最強ナビ
  2. モチベーション管理システムの比較一覧
  3. Niser ES
service_logo

Niser ES

公益財団法人日本生産性本部

出典:Niser ES https://www.jpc-net.jp/consulting/mc/diagnosis_tools/niser/

参考価格
330
/1名
AI最強ナビ業界DX最強ナビ
人事DX最強ナビのサービス情報は、一部PRONIアイミツSaaS
のサービスデータを参照しています。

情報更新者:人事DX最強ナビ編集部情報取得元掲載修正依頼

Niser ESとは

従業員満足度調査「Niser(ナイサー)ES」は、組織の成長を力強くサポートするツールです。人材不足が深刻化する現代において、従業員の方々の満足度とエンゲージメントを高めることは、企業にとって不可欠な課題です。この調査は、従業員の本音を数値化し、可視化することで、組織の現状を詳細に把握することを可能にします。13の視点から多角的に従業員の意識を測定し、経験豊富な経営コンサルタントが分析を行います。その結果に基づき、具体的な課題と解決策を提示し、従業員の意欲や活力を引き出すための対策を立案します。優秀な人材の確保、そして離職率の低下を実現するために、ぜひ「ナイサーES」をご活用ください。

Niser ESの特徴・メリット

Niser ESの特徴やメリットをご紹介します。

01

リーズナブルな費用で継続的な調査

日本生産性本部の従業員満足度調査「ナイサーES」は、コストパフォーマンスに優れており、定期的な調査を容易にします。単発の調査ではなく、継続的に実施することで、組織の変化を捉え、より効果的な改善策を講じることが可能になります。300名規模の調査でも、55万円(税込)という費用で、調査設計から実施、報告書の作成、報告会までをフルサポートいたします。これにより、企業の負担を軽減し、より多くの方々にご利用いただけるよう努めています。

02

13の視点での測定

「ナイサーES」は、日本生産性本部の長年の経験と知見に基づき、「13の視点」から従業員の意識を測定します。これらの視点には、会社への共感、上司の管理、仕事の充実度など、組織の様々な側面が含まれています。これらの視点から得られたデータは、組織の強みと弱みを明確にし、改善の優先順位を決定する上で役立ちます。さらに、独自の質問項目を追加することも可能です。調査結果は、詳細な報告書として提供され、組織の現状を多角的に把握できます。英語や中国語など、多言語での調査にも対応しています。

03

エンゲージメントも測定可能

「ナイサーES」は、従業員満足度だけでなく、エンゲージメントも測定します。エンゲージメントは、従業員の仕事への熱意や組織への貢献意欲を示す重要な指標です。この指標を測定することで、組織のパフォーマンスや離職率に影響を与える要因を特定し、効果的な改善策を講じることが可能になります。13の視点との関係性を分析することで、エンゲージメントを向上させるための具体的な施策を見つけることができます。その結果、組織全体の活性化につながります。

Niser ESの料金プラン

Niser ESの料金プランをご紹介します。

標準プラン1
-
初期費用
550,000円
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
インターネット調査対象人数が300名まで 調査画面の設定から調査実施、報告書(PDF)の作成・納品、報告会(1回) 実施に伴う交通費・宿泊費は別途実費です
標準プラン2
-
初期費用
605,000円
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
インターネット調査対象人数が500名まで 調査画面の設定から調査実施、報告書(PDF)の作成・納品、報告会(1回) 実施に伴う交通費・宿泊費は別途実費です
標準プラン3
-
初期費用
715,000円
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
インターネット調査対象人数が1000名まで 調査画面の設定から調査実施、報告書(PDF)の作成・納品、報告会(1回) 実施に伴う交通費・宿泊費は別途実費です
標準プラン4
330
/1名
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
インターネット調査対象人数が1001名以上 調査画面の設定から調査実施、報告書(PDF)の作成・納品、報告会(1回) 実施に伴う交通費・宿泊費は別途実費です

Niser ESの運営会社

サービスを運営する公益財団法人日本生産性本部の概要です。
会社名公益財団法人日本生産性本部
本社の国日本
本社所在地東京都千代田区平河町2-13-12
設立1955年3月
従業員規模250人