人事領域DX推進・SaaS導入ガイド | 人事DX最強ナビ

モチベーション管理システム

  1. 人事DX最強ナビ
  2. モチベーション管理システムの比較一覧
  3. We.
service_logo

We.

ラボラティック株式会社

出典:We. https://laboratik.com/

参考価格
50,000
/50名まで
機能カバー率
4%
AI最強ナビ業界DX最強ナビ
人事DX最強ナビのサービス情報は、一部PRONIアイミツSaaS
のサービスデータを参照しています。

情報更新者:人事DX最強ナビ編集部情報取得元掲載修正依頼

We.とは

We. は、Laboratik社が提供する、リモートワークにおける「チームの見えない問題」を解決するクラウド型ピープルアナリティクスツールです。社内チャットやWeb会議などのコミュニケーションデータを自然言語処理で解析し、チームの会話量・関与度・心理的安全性などをダッシュボードで可視化します。加えて、簡易アンケート機能を活用し、リアルタイムでホーム感覚やストレス状況も把握可能。解析結果に基づき、“1on1ミーティングで話すべきトピック”や“優先的に対応すべき社員”を自動で提案します。厚生労働省後援の日本HRチャレンジ大賞イノベーション賞を受賞するなど、高い評価を得ている製品です。 現在ベータ版で提供され、多くのリモート企業にて導入が進んでいます。組織のつながりを科学的に捉え、エンゲージメントや生産性の向上を支援する先進のHRテックソリューションです。

We.の特徴・メリット

We.の特徴やメリットをご紹介します。

01

チャット解析によるエンゲージメント可視化

We. は、SlackやTeamsのテキストチャット・通話履歴を自然言語処理で解析し、チーム内のコミュニケーション密度や応答バランスなどを自動で可視化します。たとえば「雑談が減少している」「特定メンバーへの依存が高まっている」などの傾向を早期に察知し、管理者へアラート送信。 月次レポートでは、PDF形式で心理的安全性や関係性の状態をまとめて出力可能です。リモート環境で希薄になりやすい組織の“温度感”をリアルタイムで把握し、改善アクションを促進します。

02

簡易アンケートで心理安全性を定点観測

メンバーへの簡易アンケート機能では、1〜3問程度の短い質問を頻度や対象ごとに柔軟に設定でき、ストレスやコミュニケーション満足度といった心理面を定点観測します。従来多くの工数がかかっていた“声かけ”のきっかけが自動取得でき、管理者は変化に気づいた瞬間にケア行動へつなげられます。これにより、や“突然の離職”の予防、メンタル不調の早期発見・対応など、組織ケアの質を向上できます。

03

アクション提案とリアルタイムダッシュボード

解析データとアンケート結果はダッシュボードで一括管理され、チームや個人ごとのスコア、トレンド推移、傾向順位などを一覧表示します。加えて、We. は「このメンバーと話すべきタイミング」や「1on1で取り上げたいトピック」などを自動生成しフォロー提案。 人事担当やマネージャーはデータに基づいて即時に1on1の準備ができるようになるので、心理的安全性の確保や離職予防に取り組めます。組織コミュニケーションの質を定量的に高める、新しい働き方の基盤です。

We.の料金プラン

We.の料金プランをご紹介します。

ライト
50,000
/50名まで
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
1名
50名まで、部署・部門登録は2階層まで利用可能です。 1名あたり月額1,000円からとなります。
スタンダード
120,000
/200名まで
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
1名
利用人数は200名まで、部署、部門登録は無制限です。 1名あたり月額600円からご利用いただけます。
お問い合わせ
200人を超すご利用人数、各種カスタマイズ等は今すぐご相談ください。

We.の機能・連携(API、CSV等)サービス

機能
機能カバー率
4%
サポート・ヘルプデスク
電話サポートあり
メールサポートあり
チャットサポートあり
提供形態
クラウド(SaaS)
オンプレミス(パッケージ)
スマホ・モバイル対応
モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
スマホアプリ(Android)対応
スマホアプリ(iOS)対応
セキュリティ
ISMS
Pマーク
冗長化
通信の暗号化
IP制限
二要素認証・二段階認証
シングルサインオン
対応言語
英語
中国語
デンマーク語
オランダ語
フィンランド語
フランス語
ドイツ語
イタリア語
韓国語
ポルトガル語
ロシア語
スペイン語
スウェーデン語
タイ語
アラビア語
インドネシア語
ヘブライ語
ハンガリー語
ポーランド語
トルコ語
ベトナム語
サーベイ機能(アンケート機能)
パルスサーベイ(従業員満足度調査)
設問のテンプレート機能
独自の設問登録機能
サーベイ結果の分析機能
自身の回答結果確認機能
調査(サーベイ)結果の自動集計機能
アドバイスコメントの表示機能
調査(サーベイ)結果の分析レポート機能
調査(サーベイ)結果のダッシュボード表示機能
分析結果のCSVダウンロード機能
コミュニケーション機能
チャット機能
チャットでのスタンプ機能
その他の機能
ストレスチェック機能
課題のレコメンド機能
リスク管理機能
アカウントの権限設定
専門家の紹介機能
従業員のマイページ表示機能

We.の運営会社

サービスを運営するラボラティック株式会社の概要です。
会社名ラボラティック株式会社
本社の国日本
本社所在地東京都渋谷区道玄坂1-10-8 渋谷道玄坂東急ビル1F
拠点東京都
設立2015年7月
代表名三浦 豊史
資本金2億円