人事領域DX推進・SaaS導入ガイド | 人事DX最強ナビ

モチベーション管理システム

  1. 人事DX最強ナビ
  2. モチベーション管理システムの比較一覧
  3. ジンジャーワーク・バイタル
service_logo

ジンジャーワーク・バイタル

jinjer株式会社

出典:ジンジャーワーク・バイタル https://www.neo-career.co.jp/

トライアルあり
参考価格
300
/1ユーザー
機能カバー率
17%
AI最強ナビ業界DX最強ナビ
人事DX最強ナビのサービス情報は、一部PRONIアイミツSaaS
のサービスデータを参照しています。

情報更新者:人事DX最強ナビ編集部情報取得元掲載修正依頼

ジンジャーワーク・バイタルとは

ジンジャーワーク・バイタル(jinjer Work Vital)は、jinjerが提供する従業員の「コンディション管理」に特化したクラウド型タレントマネジメントツールです。日常の疲労やモチベーションの微細な変化を定点観測し、「びっくり退職」などのリスク要因を早期に可視化できます。質問項目は最大10問まで自由に設計でき、配信頻度や回答形式も柔軟に設定可能。 スマホ・PCどちらでも利用可能で、ログイン不要のURLクリック形式の回答に対応し、回答の手間を大幅に軽減。回答結果はリアルタイムに集計され、ランキング表やグラフで簡単に視覚化されます。異常値が検出された際はアラート通知が送られ、早期対応を促します。導入企業のレカム社では「離職懸念者を正確に把握でき、離職を防止」し、「些細な変化をきっかけにコミュニケーションが増え信頼構築に寄与した」との効果報告があります。 バックオフィスの人事労務システムで多機能を展開するjinjerシリーズの一角として、社員の健康やエンゲージメント維持を支える重要な役割を担っています。導入実績は累計7,000社以上、複数のHR関連アワードでも高評価を受けており、働きがいのある職場づくりに貢献するプラットフォームです。

ジンジャーワーク・バイタルの特徴・メリット

ジンジャーワーク・バイタルの特徴やメリットをご紹介します。

01

自由設計の質問と手間を抑える多様な配信形式

ジンジャーワーク・バイタルでは、質問内容・配信頻度・回答形式(選択式・記述式など)をログイン不要の回答URLやスマホ対応でカスタマイズ可能。部署や役職に応じた質問設計ができるため、観測精度が高く、特定グループに適した内容を届けられます。回答者の手間を考慮した設計により高い回答率が期待でき、「些細な変化」も検知できるため、従来見逃されがちだった社員の声に早期にアクセスできます。 また、日々の健康状態や意欲の変化を定期モニタリングすることで、継続的なエンゲージメント維持に繋がり、組織全体でのコンディション把握の精度が向上します。

02

自動集計とアラートで迅速なフォローを実現

回答データはリアルタイムで自動集計・グラフ化され、ランキングの変動やデータの異常がすぐに可視化されます。ランキング上位の部門や個人にはアラート通知が行き、モチベーション低下やコンディションの悪化を即座に察知可能。人事担当者や上司は素早く状況把握し、ケアや面談などのフォロー活動をタイミングよく実施できる環境が整います 。手動の集計作業を省略し、管理工数を削減しながら、組織の「見えていない問題」にいち早く対応するプロアクティブな働きかけが可能です。

03

導入事例から見える組織文化の変革効果

導入企業のレカム社では、「びっくり退職」が発生しやすく、コミュニケーション不足が課題となっていた状況でジンジャーワーク・バイタルを導入。結果、アンケートの些細な変化をきっかけに上司が声をかける文化が醸成され、「離職懸念者を正確に把握でき、離職防止に成功した」事例が報告されています。単なるコンディション管理ツールにとどまらず、社内のコミュニケーションを活性化し、信頼関係やオープンな相談環境を創出するツールとして評価を得ています。 実際に管理画面では変化検知後の面談やフォロー履歴も記録し、「働きやすい職場づくり」に活用できる点が高く評価されています。

ジンジャーワーク・バイタルの料金プラン

ジンジャーワーク・バイタルの料金プランをご紹介します。

トライアルあり
勤怠管理
300
/1ユーザー
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
jinjerはプロダクトごとに料金が異なります。 コンディション管理は300円/1ユーザーですが、コンディション管理単体ではご利用いただけません。 企業の課題に合わせて複数のプロダクトを組み合わせてお使いいただくことも可能です。 ご利用料金は従量課金制になります。 労務管理、コンディション管理、ワークフロー、雇用契約は単体での販売は不可となります。 今後のアップデート含めてすべての機能が一律のご料金でお使いいただけます。 アップデートで毎回追加料金がかかったり、 法改正に伴っていちいち改正内容を調べてアップデートを依頼する必要はありません。 大規模企業様(1,000名目安)のご利用料金について 別途お見積りを発行いたします。

ジンジャーワーク・バイタルの機能・連携(API、CSV等)サービス

機能
機能カバー率
17%
サポート・ヘルプデスク
電話サポートあり
メールサポートあり
チャットサポートあり
提供形態
クラウド(SaaS)
オンプレミス(パッケージ)
スマホ・モバイル対応
モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
スマホアプリ(Android)対応
スマホアプリ(iOS)対応
セキュリティ
ISMS
Pマーク
冗長化
通信の暗号化
IP制限
二要素認証・二段階認証
シングルサインオン
対応言語
英語
中国語
デンマーク語
オランダ語
フィンランド語
フランス語
ドイツ語
イタリア語
韓国語
ポルトガル語
ロシア語
スペイン語
スウェーデン語
タイ語
アラビア語
インドネシア語
ヘブライ語
ハンガリー語
ポーランド語
トルコ語
ベトナム語
サーベイ機能(アンケート機能)
パルスサーベイ(従業員満足度調査)
設問のテンプレート機能
独自の設問登録機能
サーベイ結果の分析機能
自身の回答結果確認機能
調査(サーベイ)結果の自動集計機能
アドバイスコメントの表示機能
調査(サーベイ)結果の分析レポート機能
調査(サーベイ)結果のダッシュボード表示機能
分析結果のCSVダウンロード機能
コミュニケーション機能
チャット機能
チャットでのスタンプ機能
その他の機能
ストレスチェック機能
課題のレコメンド機能
リスク管理機能
アカウントの権限設定
専門家の紹介機能
従業員のマイページ表示機能

ジンジャーワーク・バイタルの運営会社

サービスを運営するjinjer株式会社の概要です。
会社名jinjer株式会社
本社の国日本
本社所在地東京都新宿区西新宿 6-11-3 WeWork Dタワー西新宿
拠点東京都・大阪府・沖縄県
設立2021年10月
代表名冨永 健
従業員規模509名(2025年5月時点)
事業内容 クラウド型人事労務システム「ジンジャー」の企画・開発・運営
資本金非公開