人事領域DX推進・SaaS導入ガイド | 人事DX最強ナビ

モチベーション管理システム

  1. 人事DX最強ナビ
  2. モチベーション管理システムの比較一覧
  3. Willysm
service_logo

Willysm

サイオステクノロジー株式会社

出典:Willysm https://sios.jp/

参考価格
700
/1ユーザー
機能カバー率
15%
AI最強ナビ業界DX最強ナビ
人事DX最強ナビのサービス情報は、一部PRONIアイミツSaaS
のサービスデータを参照しています。

情報更新者:人事DX最強ナビ編集部情報取得元掲載修正依頼

Willysmとは

Willysm(ウィリズム)は、社員の気持ちを可視化し、組織と社員の生産性向上を支援するモチベーション・マネジメントシステムです。感謝の言葉を送り合うことで、社員のエンゲージメントを高め、離職率の低下を目指します。新入社員のケアにも力を入れ、「見守り感」を提供することで、さとり世代の社員も安心して働くことができる環境づくりをサポートします。スマートフォンアプリも搭載しており、いつでもどこでも簡単に「気持ち」を入力できます。日々の小さな幸せを記録し、ポジティブな気持ちを育むことで、チーム全体のパフォーマンス向上にも貢献します。Willysmは、健康経営を「感謝」から始めるための強力なツールです。

Willysmの特徴・メリット

Willysmの特徴やメリットをご紹介します。

01

社員の気持ちを可視化

Willysmとは、社員一人ひとりの「気持ち」をデータとして蓄積し、組織全体で共有できるようにしてくれるツールです。そのため、管理者は社員の現状を把握しやすくなり、適切なサポートやフィードバックを提供することが可能になります。社員自身も、自分の心の状態を客観的に見つめ直す機会を得て、自己理解を深めることができます。 この「見える化」は、組織内のコミュニケーションを円滑にし、より良い人間関係を築くための基盤となります。また、個々の課題や問題点に早期に対処し、離職を未然に防ぐことにもつながります。社員の気持ちを把握し、適切な対応をとることで、組織全体の活性化に貢献します。

02

新入社員への手厚いサポート

Willysmは、新入社員が抱えやすい不安や悩みに寄り添い、彼らが安心して組織に馴染めるようサポートします。見守り機能を活用することで、管理者は新入社員の心の状態を把握し、適切なタイミングで声をかけたり、アドバイスを送ったりすることができます。新入社員が孤独を感じることもなく、積極的に周囲とのコミュニケーションを図り、成長を加速させることもできるでしょう。新入社員は、組織にとって貴重な存在であり、彼らの早期の活躍は、組織全体の成長にも繋がります。Willysmは、新入社員の定着を促進し、組織の活性化に貢献します。

03

スマートフォンアプリによる手軽な記録

Willysmのスマートフォンアプリを利用すれば、社員はいつでもどこでも簡単に自分の「気持ち」を入力できます。日々の出来事や感じたことを記録することで、社員は自分の感情に気づき、自己分析を深めることができます。また、アプリからのプッシュ通知により、記録を忘れがちな社員も、継続して記録を続けることができます。記録されたデータは、可視化され、個人の成長を促すだけでなく、組織全体の傾向を把握する上でも役立ちます。スマートフォンアプリは、社員のモチベーション管理をサポートし、組織のパフォーマンス向上に貢献します。

Willysmのイメージ画像

Willysmの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

出典:Willysm https://sios.jp/

Willysmの料金プラン

Willysmの料金プランをご紹介します。

プレミアプラン
1,200
/1ユーザー
初期費用
200,000円
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
初期説明があります。 アンケート機能付きです。 500ユーザー以上はお問合せください。
スタンダードプラン
1,000
/1ユーザー
初期費用
50,000円
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
初期説明、AI気持ち判定付きです。
ベーシックプラン
700
/1ユーザー
初期費用
50,000円
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
初期説明付きです。既存ウィリアム+ラインケアのプランです。
プラン4
-
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし

Willysmの機能・連携(API、CSV等)サービス

機能
機能カバー率
15%
サポート・ヘルプデスク
電話サポートあり
メールサポートあり
チャットサポートあり
提供形態
クラウド(SaaS)
オンプレミス(パッケージ)
スマホ・モバイル対応
モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
スマホアプリ(Android)対応
スマホアプリ(iOS)対応
セキュリティ
ISMS
Pマーク
冗長化
通信の暗号化
IP制限
二要素認証・二段階認証
シングルサインオン
対応言語
英語
中国語
デンマーク語
オランダ語
フィンランド語
フランス語
ドイツ語
イタリア語
韓国語
ポルトガル語
ロシア語
スペイン語
スウェーデン語
タイ語
アラビア語
インドネシア語
ヘブライ語
ハンガリー語
ポーランド語
トルコ語
ベトナム語
サーベイ機能(アンケート機能)
パルスサーベイ(従業員満足度調査)
設問のテンプレート機能
独自の設問登録機能
サーベイ結果の分析機能
自身の回答結果確認機能
調査(サーベイ)結果の自動集計機能
アドバイスコメントの表示機能
調査(サーベイ)結果の分析レポート機能
調査(サーベイ)結果のダッシュボード表示機能
分析結果のCSVダウンロード機能
コミュニケーション機能
チャット機能
チャットでのスタンプ機能
その他の機能
ストレスチェック機能
課題のレコメンド機能
リスク管理機能
アカウントの権限設定
専門家の紹介機能
従業員のマイページ表示機能

Willysmの導入実績

Willysmの導入実績をご紹介します。
代表的な導入企業
  • 株式会社ネットプロテクションズ
  • /
  • 株式会社インテック
  • /
  • 日本ピザハット・コーポレーション株式会社

大企業の導入実績

従業員数300名以上を大企業としてご紹介しています。
1000名以上
  • 株式会社インテック
300〜499名
  • 株式会社ネットプロテクションズ
  • /
  • 日本ピザハット・コーポレーション株式会社

中小企業の導入実績

従業員数20名〜300名未満の企業を中小企業としてご紹介しています。
50〜99名
  • 日新シャーリング株式会社

導入実績(企業規模不明)

従業員数の確認が取れなかった企業をご紹介しています。
  • 社会福祉法人 三浦市社会福祉協議会

Willysmの運営会社

サービスを運営するサイオステクノロジー株式会社の概要です。
会社名サイオステクノロジー株式会社
本社の国日本
本社所在地東京都港区南麻布2-12-3 サイオスビル
拠点東京都・大阪府・愛知県・福岡県
設立2017年2月
代表名喜多 伸夫
従業員規模約400名
事業内容 オープンソースソフトウェアを軸に、アプリケーションやOS、クラウドを加えたITシステムの開発/基盤構築/運用サポート等の事業
資本金10,000,000円