人事領域DX推進・SaaS導入ガイド | 人事DX最強ナビ

労務管理システム

  1. 人事DX最強ナビ
  2. 労務管理システムの比較一覧
  3. ジンジャー人事労務
service_logo

ジンジャー人事労務

jinjer株式会社

出典:ジンジャー人事労務 https://hcm-jinjer.com/jinji/

トライアルあり
AI最強ナビ業界DX最強ナビ
人事DX最強ナビのサービス情報は、一部PRONIアイミツSaaS
のサービスデータを参照しています。

情報更新者:人事DX最強ナビ編集部情報取得元掲載修正依頼

ジンジャー人事労務とは

ジンジャー人事労務は、人事・労務管理の多岐にわたる業務をクラウド上で一元化し、効率化を実現するサービスです。従業員情報の一括管理や勤怠・給与連携、就業規則・社内規定の管理など、必要機能を網羅。マイナンバー管理機能や電子申請にも対応しており、法改正へのアップデートも自動で行われるため、常に最新のコンプライアンスを確保できます。煩雑になりがちな人事労務業務を簡素化し、HR部門の業務効率と従業員満足度の向上に貢献するクラウドサービスです。

ジンジャー人事労務の特徴・メリット

ジンジャー人事労務の特徴やメリットをご紹介します。

01

人事・労務を統合クラウド

人事管理、労務管理、給与計算、経費精算、コンディション管理まで1つのUIで提供するオールインワン型クラウド。散在する人事データを統合し、マスタ二重管理を解消します。

02

雇用契約~勤怠を一気通貫

入社手続きのペーパーレス化、雇用契約の電子サイン、勤怠データ自動取得など従業員ライフサイクルをトータルにカバー。マイナンバーや年末調整もクラウドで完結し、労務担当の作業を大幅削減。

03

API連携でデータ活用

給与・会計・BIなど外部システムとのAPI/CSV連携が豊富。リアルタイムに反映される正確な人事データを活用してタレントマネジメントや分析を行い、組織の生産性向上につなげられます。

ジンジャー人事労務の使い方

ジンジャー人事労務の使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

ジンジャー人事労務の管理画面(PC・スマホ)

ジンジャー人事労務の管理画面(PC・スマホ)

出典:ジンジャー人事労務 https://hcm-jinjer.com/jinji/

ジンジャー人事労務の料金プラン

ジンジャー人事労務の料金プランをご紹介します。

トライアルあり
人事労務管理
500
/ユーザー
初期費用
-
最低利用期間
12ヶ月
最低利用人数
10ユーザー
人事労務管理プランの料金です。 ジンジャーはプロダクトごとに料金が異なります。 企業の課題に合わせて複数のプロダクトを組み合わせて利用できます。 利用料金は従量課金制です。
雇用契約オプション
200
/ユーザー
初期費用
-
最低利用期間
12ヶ月
最低利用人数
10ユーザー
雇用契約オプションプランの料金です。 ジンジャー人事労務のオプションとなります。 利用料金は従量課金制です。
社保手続きオプション
300
/ユーザー
初期費用
-
最低利用期間
12ヶ月
最低利用人数
10ユーザー
社保手続きオプションプランの料金です。 ジンジャー人事労務のオプションとなります。 利用料金は従量課金制です。
年調収集オプション
100
/ユーザー
初期費用
-
最低利用期間
12ヶ月
最低利用人数
10ユーザー
ジンジャー人事労務のオプションとなります。 利用料金は従量課金制です。

ジンジャー人事労務の機能・連携(API、CSV等)サービス

機能
機能カバー率
71%
サポート・ヘルプセンター
導入支援・運用支援あり
チャットサポートあり
メールサポートあり
電話サポートあり
提供形態
オンプレミス(パッケージ)
クラウド(SaaS)
スマホ・モバイル対応
スマホアプリ(iOS)対応
スマホアプリ(Android)対応
モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
セキュリティ対応
ISMS
Pマーク
冗長化
通信の暗号化
IP制限
二要素認証・二段階認証
シングルサインオン
操作ログ取得
対応言語
中国語
英語
韓国語
ベトナム語
人事基本情報の管理機能
従業員の一覧表示機能
従業員基本情報・プロフィール管理機能
従業員による基本情報・プロフィール登録機能
従業員データのCSVインポート・エクスポート機能
家族情報・扶養状況の管理機能
ステータス(在職・休職・退職)の管理機能
従業員の在留資格の管理機能
人事評価の管理機能
人事情報の分析レポート作成機能
各種手続きへの対応
電子申請(e-Gov電子申請)への対応
雇用契約手続きへの対応
入社手続きへの対応
退職手続きへの対応
扶養の追加・削除手続きへの対応
住所変更手続きへの対応
氏名変更手続きへの対応
育児休業給付金の申請手続きへの対応
高年齢雇用継続給付の申請手続きへの対応
算定基礎・労働保険の年度更新の手続きへの対応
年末調整の申請手続きへの対応
標準報酬月額の変更手続きへの対応
社会保険月額変更対象者の検索機能
明細の発行・配布機能
給与明細・賞与明細の発行機能
源泉徴収票の発行機能
マイナンバーの管理機能
マイナンバーの収集機能
マイナンバーの保管機能
各種テンプレート・権限のカスタマイズ機能
各種手続きのToDo管理機能
従業員へ送るメールのテンプレート編集機能
担当者権限設定機能
各種健康保険への対応
全国健康保険協会(協会けんぽ)書式の帳票作成
関東ITソフトウェア健保書式の帳票作成
東京都情報サービス産業健保(TJK)書式の帳票作成
その他の健保組合の帳票作成
通知機能
契約社員の更新日などの通知機能
その他の機能
従業員情報の入力進捗管理機能
連携(API、CSV等)サービス
Web会議
Microsoft Teams
ビジネスチャットツール
Slack

ジンジャー人事労務の導入実績

ジンジャー人事労務の導入実績をご紹介します。
導入実績社数
18,000社(シリーズ累計)
代表的な導入企業
  • 株式会社モスフードサービス
  • /
  • 株式会社コロナワールド
  • /
  • 株式会社アースホールディングス

大企業の導入実績

従業員数300名以上を大企業としてご紹介しています。
1000名以上
  • 株式会社モスフードサービス
  • /
  • 株式会社コロナワールド
  • /
  • 株式会社リンレイサービス
  • /
  • 山田食品産業株式会社
500〜999名
  • ネッツトヨタ栃木株式会社
300〜499名
  • ぼんち株式会社

中小企業の導入実績

従業員数20名〜300名未満の企業を中小企業としてご紹介しています。
100〜299名
  • 第一楽器株式会社
  • /
  • 甲西陸運株式会社
20〜49名
  • 株式会社アースホールディングス
  • /
  • 株式会社リブラン

導入実績(企業規模不明)

従業員数の確認が取れなかった企業をご紹介しています。
  • doTERRA CPTG Essential Oils Japan 合同会社

ジンジャー人事労務の運営会社

サービスを運営するjinjer株式会社の概要です。
会社名jinjer株式会社
本社の国日本
本社所在地東京都新宿区西新宿 6-11-3 WeWork Dタワー西新宿
拠点東京都・大阪府・沖縄県
設立2021年10月
代表名冨永 健
従業員規模509名(2025年5月時点)
事業内容 クラウド型人事労務システム「ジンジャー」の企画・開発・運営
資本金非公開