人事領域DX推進・SaaS導入ガイド | 人事DX最強ナビ

福利厚生代行

  1. 人事DX最強ナビ
  2. 福利厚生代行の比較一覧
  3. 前給
service_logo

前給

きらぼしテック株式会社

出典:前給 https://www.kiraboshi-tech.co.jp/maeq/

AI最強ナビ業界DX最強ナビ
人事DX最強ナビのサービス情報は、一部PRONIアイミツSaaS
のサービスデータを参照しています。

情報更新者:人事DX最強ナビ編集部情報取得元掲載修正依頼

前給とは

前給は、東京きらぼしフィナンシャルグループのきらぼしテック社が提供する給与前払い(社内融資)サービスです。従業員は月末の給与日を待たずに、働いた範囲内で必要なタイミングで給与の一部を受け取ることが可能。企業は給与計算サイクルを変更することなく導入でき、多くの企業が人材定着や採用難の解決策として導入しています。全国で高い評価を得ており、従業員の意欲向上や福利厚生充実に寄与するサービスです。スマホアプリ「ララPay」を通じた即時受け取りにも対応しています。

前給の特徴・メリット

前給の特徴やメリットをご紹介します。

01

初期費用ゼロで給与前払いサービスを導入

前給は従業員が好きなタイミングで給与を受け取れる制度を初期費用・月額料金なしで始められるサービス。利用者はアプリから申請するだけで簡単に立替払いを受け取れ、企業は追加の事務作業がほぼ不要。福利厚生の充実により採用や定着率向上を目指せます。

02

最短翌日給与受取

勤怠データを元に即時支払金額を算出し、翌日には従業員の銀行口座へ振り込み可能。急な出費や生活費に対応しやすく、従業員の金銭面の不安を軽減。企業側も特別な事務作業を必要としないため、スムーズに導入できる福利厚生策です。

03

簡便な運用で継続利用しやすい

通常の月次給与計算に影響を与えない仕組みのため、担当者は余計な計算や処理を追加で行う必要がありません。従業員は必要なときだけ利用し、コスト負担は利用者本人の手数料のみ。シンプルな運用で長期的に採用しやすいのが特長です。

前給の料金プラン

前給の料金プランをご紹介します。

標準プラン
220円 / 人
初期費用
0円
最低利用期間
お問い合わせ
最低利用人数
お問い合わせ
・当該月に1回以上、前給を利用した人数ごとに料金が発生 ・別途振込手数料が必要 ・表示金額は税込価格

前給の導入実績

前給の導入実績をご紹介します。
導入実績社数
2,000社

前給の運営会社

サービスを運営するきらぼしテック株式会社の概要です。
会社名きらぼしテック株式会社
本社の国日本
本社所在地東京都港区南青山3丁目10−43
拠点東京都
設立2017年11月
代表名柳生 清貴