
Web給金帳Cloud
株式会社インターコム
出典:Web給金帳Cloud https://www.intercom.co.jp/webkyukincho/cloud/
Web給金帳Cloudとは
Web給金帳Cloudの特徴・メリット
Web給金帳Cloudの特徴やメリットをご紹介します。
給与明細作成が10分で完結
Web給金帳Cloudは、給与計算ソフトのCSVファイルをアップロードし、公開日時を決めるだけで給与・賞与明細を配信できます。面倒な印刷や封入・発送作 業が不要になり、毎月の給与業務がたった10分程度で終わるケースも多く、手間とコストの両面を削減できます。
メールアドレス不要で配信OK
メールアドレスの収集を行わなくても、個別IDやパスワードの設定用紙を従業員へ配布すれば利用を始められます。パートやアルバイトなど連絡先が固定でないスタッフにも配信可能で、導入時の準備負担が少ないです。
明細以外のファイル配信にも対応
給与以外の通知書やExcelファイルなどをまとめてアップロードし、一括配付やデータ回収ができます。改定通知、評価シート、源泉徴収票など多様な書類をペーパーレスで扱えるため、管理が簡単です。従業員は同じ画面で過去資料もチェックでき、やり取りが円滑になります。
Web給金帳Cloudのイメージ画像
Web給金帳Cloudの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

「Web給金帳Cloud」を使った給与明細電子化・配信の構成イメージ
出典:Web給金帳Cloud https://www.intercom.co.jp/webkyukincho/cloud/
Web給金帳Cloudの料金プラン
Web給金帳Cloudの料金プランをご紹介します。
Web給金帳Cloudの機能・連携(API、CSV等)サービス
Web給金帳Cloudの運営会社
会社名 | 株式会社インターコム |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都千代田区神田練塀町3 富士ソフトビル |
拠点 | 東京都・宮城県・愛知県・大阪府・福岡県 |
設立 | 1982年6月 |
代表名 | 須藤 美奈子 |
事業内容 | 運用マネジメント、オンライン商談、リモートアクセス、テレワーク、FAX/EDIなど BtoB向けソフトウェアソリューションの企画・開発・販売およびクラウドサービス提供 |
資本金 | 8,400万円 |