人事領域DX推進・SaaS導入ガイド | 人事DX最強ナビ

シフト管理システム

  1. 人事DX最強ナビ
  2. シフト管理システムの比較一覧
  3. ASPIT
service_logo

ASPIT

株式会社アスピット

出典:ASPIT https://aspit.jp/

上場企業導入実績あり
AI最強ナビ業界DX最強ナビ
人事DX最強ナビのサービス情報は、一部PRONIアイミツSaaS
のサービスデータを参照しています。

情報更新者:人事DX最強ナビ編集部情報取得元掲載修正依頼

ASPITとは

ASPIT(アスピット)は、飲食店のバックオフィス業務をトータルに支援するクラウドサービスです。発注・仕入管理、在庫・棚卸、売上集計、人件費・シフト管理、損益分析など豊富な機能から必要なものを選んで利用できます。紙やExcelで分散管理していた情報を一元化することで、発注漏れや在庫過多を防ぎ、日次の売上・原価データを自動集計して経営可視化を実現。8,000店以上の導入実績があり、小規模店舗からチェーン展開まで業態を問わず使える柔軟性で、飲食店の業務効率と利益率向上に貢献します。

ASPITの特徴・メリット

ASPITの特徴やメリットをご紹介します。

01

車両点検をスマホで完結

ASPIT は運送・建設業向けの車両点検クラウド。スマホでチェックリストをタップすると、日常点検・車検・点検予定が自動更新され、整備担当や運行管理者にメール通知。紙の整備簿を持ち歩く必要がなくなり、ヒヤリハット報告も写真付きで即共有できます。

02

部品在庫と整備履歴を統合

点検結果から部品交換が必要な場合は在庫を自動引落とし。入庫・出庫履歴をバーコードで読み取れるので、オイルやタイヤの在庫管理が劇的にラクになります。整備履歴は車両台帳に紐づき、過去の故障傾向をグラフ化できるため、予防保全の精度が向上します。

03

燃費と稼働率をリアル可視化

GPS×CAN データと連携すれば、走行距離・アイドリング時間・燃費をダッシュボードでモニタリング。燃費悪化やアイドル過多の車両を自動フラグで表示し、運転指導やメンテナンスの優先度付けが容易に。運行コストを数字で“見える化”でき、経営改善の説得力が増します。

ASPITの使い方

ASPITの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

飲食店の様々な業務をASPITで一元��管理

飲食店の様々な業務をASPITで一元管理

出典:ASPIT https://aspit.jp/

ASPITの料金プラン

ASPITの料金プランをご紹介します。

問合せ
お問い合わせ

ASPITの機能・連携(API、CSV等)サービス

機能
機能カバー率
60%
シフト希望
勤務希望・休み希望の収集
提出のリマインド
シフト作成
シフト表の自動作成
シフト表示の切り替え
時間帯別の必要人数を表示
概算経費の算出・表示
メモ入力
AIによる自動作成
勤務条件の設定
イベント設定
エラーチェック
変形労働時間への対応
シフト調整
シフト調整依頼
自動アラート
チャット機能
シフト表の共有
Excel出力
CSV出力
PDF出力
シフト表の印刷
スタッフの管理設定
他店舗シフトの表示
自動再配置
休憩時間の自動割り当て
掲示板機能
募集機能
ヘルプ募集
応援勤務登録
新規募集情報の作成
応募者の履歴書確認
採用不採用の決定通知
採用者とのチャット
勤怠管理
タイムカード機能
打刻承認・修正
残業時間管理
遅刻・残業などの申請機能

ASPITの導入実績

ASPITの導入実績をご紹介します。
導入実績社数
8.000店舗以上

ASPITの運営会社

サービスを運営する株式会社アスピットの概要です。
会社名株式会社アスピット
本社の国日本
本社所在地兵庫県神戸市東灘区向洋町西5-9
拠点兵庫県・東京都・愛知県・福岡県
設立2001年
代表名小林 尊士
従業員規模70名
事業内容 ASP(アプリケーション・サービス・プロバイダー)事業。外食産業の本部、店舗における業務効率化を支援するため、インターネットを通じて、業務⽀援システムから情報サービスまで、外食産業向けトータルサービスの提案、導入から運用の支援等を行っています。
資本金1億円