人事領域DX推進・SaaS導入ガイド | 人事DX最強ナビ

シフト管理システム

  1. 人事DX最強ナビ
  2. シフト管理システムの比較一覧
  3. 店番長
service_logo

店番長

株式会社リンコム

出典:店番長 https://www.linkcom.com/miseban/

トライアルあり
参考価格
4,800
/1店舗につき
AI最強ナビ業界DX最強ナビ
人事DX最強ナビのサービス情報は、一部PRONIアイミツSaaS
のサービスデータを参照しています。

情報更新者:人事DX最強ナビ編集部情報取得元掲載修正依頼

店番長とは

店番長とは、チェーンストア本部と店舗間の業務指示の実行力を高める多店舗運営クラウドです。本部からの指示を店舗で確実に実行できるよう支援し、店舗間のサービス品質を統一します。シンプルで使いやすい操作画面と豊富な機能により、業務効率化と店舗間格差の解消を実現。画像付き報告や自動レポート作成機能で店舗の状況を可視化し、本部の確認作業を大幅に軽減。さらにグループチャット機能により、本部と店舗の円滑なコミュニケーションを促進します。

店番長の特徴・メリット

店番長の特徴やメリットをご紹介します。

01

シンプルな操作で誰でも使える

店番長は、初めてシステムを導入する現場でも扱いやすい、直感的な画面デザインが特長です。写真付きの報告機能やチェックリストの送受信などをタップ操作で行えるため、店舗スタッフのITリテラシーに左右されにくく、運用がスムーズに浸透します。

02

回答を自動集計するレポート機能

店番長には本部や店舗からの報告データを自動で集計するレポート作成機能が備わっています。回答結果はExcelやZIP形式でまとめてダウンロードでき、二次転記が不要です。管理者は集約作業に時間を取られず、分析や改善に集中しやすくなるのがメリットです。

03

グループチャットで問題を即共有

店舗や本部、他の支店など、特定のメンバーだけでチャットルームを作成できます。検品トラブルやセール告知などの情報を即時共有でき、写真やファイルのやり取りもスムーズ。会社公認のチャットとして導入すれば、情報統制もしやすく、セキュリティ面も安心です。

店番長の料金プラン

店番長の料金プランをご紹介します。

トライアルあり
スターター
4,800
初期費用
400,000円
最低利用期間
問い合わせ
最低利用人数
30店舗以下
比較的小規模なチェーン店向け 基本料金は年間契約の月額払い
スタンダード
6,000
初期費用
600,000円
最低利用期間
問い合わせ
最低利用人数
店舗数上限なし
基本機能+実行力を高める機能が一体のエディション 基本料金は年間契約の月額払い
プレミアム
7,200
初期費用
800,000円
最低利用期間
問い合わせ
最低利用人数
店舗数上限なし
全機能利用+担当者による作業支援が可能なエディション 基本料金は年間契約の月額払い

店番長の運営会社

サービスを運営する株式会社リンコムの概要です。
会社名株式会社リンコム
本社所在地東京都千代田区岩本町3-8-11 VORT 秋葉原Ⅴ 7F