人事領域DX推進・SaaS導入ガイド | 人事DX最強ナビ

シフト管理システム

  1. 人事DX最強ナビ
  2. シフト管理システムの比較一覧
  3. oplus
service_logo

oplus

Oplus株式会社

出典:oplus https://opluswork.com/

AI最強ナビ業界DX最強ナビ
人事DX最強ナビのサービス情報は、一部PRONIアイミツSaaS
のサービスデータを参照しています。

情報更新者:人事DX最強ナビ編集部情報取得元掲載修正依頼

oplusとは

oplusは、簡単で直感的に使えるシフト管理システムです。クラウド上でシフトの収集や作成ができ、自動作成機能により手間を大幅に減らせます。従来の個人依存型のシフト管理から脱却し、全社での標準化と可視化を実現することで、売上や利益の向上に貢献します。また、柔軟にカスタマイズできるため、シフト管理に関する多様なソリューションを提供できるのも大きな魅力です。

oplusの特徴・メリット

oplusの特徴やメリットをご紹介します。

01

充実機能でシフト管理を徹底サポート

oplusは、PCやスマホどちらでも提出や閲覧が行えるシフト管理機能に加え、自動シフト作成やスタッフ同士のコミュニケーション機能などを標準搭載。さらに、連絡用のメガホン機能や掲示板を使えば、緊急の人手不足や日々の連絡もスピーディーに行えます。カスタム開発も可能なので、自社の運用に合わせて最適化しやすいのが魅力です。

02

低コストで導入が可能

1ユーザーあたり100円から導入でき、年契約などの縛りもないシンプルな料金形態が魅力。オプションの自動シフト作成機能は必要な拠点だけ契約するといった柔軟な使い方も可能です。施設・店舗の規模や特色に合わせて費用を最適化でき、無駄なコストを抑えながら効率的なシフト管理が始められます。

03

勤怠管理も可能

シフトと勤怠を同時に管理できる『Pro+勤怠管理プラン』を用意。これによって、シフト作成と勤怠記録の整合性をワンストップで確認できます。また、KING OF TIMEやマネーフォワードといった外部サービスとのAPI連携も可能。より広範囲な人事管理のデジタル化に対応し、全体の生産性を底上げします。

oplusの使い方

oplusの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

oplusのシフト管理画面(PC)

oplusのシフト管理画面(PC)

出典:oplus https://opluswork.com/

oplusの料金プラン

oplusの料金プランをご紹介します。

Proプラン
100
/ユーザー
初期費用
-
最低利用期間
1ヶ月
最低利用人数
なし
■Proプラン ・1ユーザー100円からで利用が可能です。 ■主な機能 ・シフト提出・管理・確定 ・iOS・Androidアプリ対応 ・デイリースケジュール ・エクセル(csv)・カレンダー出力 ・出勤要請 ・メガホン(メッセージ一斉送信) ・コメント機能 および 掲示板機能 ・複数拠点管理 ・統計・労務管理 ・割り当て人数 ・人事計算 ・人件費計算 ・リピートパターン設定 ・タグ・フィルター機能 ・ヘルプ要請
Pro + 勤怠プラン
200
/ユーザー
初期費用
-
最低利用期間
1ヶ月
最低利用人数
なし
■Pro + 勤怠プラン ・1ユーザー200円から利用が可能です。 ■主な機能 ・Proプラン全機能 ・スマホ打刻 ・社員番号での打刻 ・QRコード打刻 ・勤怠管理 ・シフト・勤怠の予実管理 ・スタッフ別勤怠表・エクセル出力 ・丸め機能 ・GPS打刻 ・freee人事労務へのCSV連携
自動作成プラン(オプション)
300
/ユーザー
初期費用
-
最低利用期間
1ヶ月
最低利用人数
なし
■自動作成プラン(オプション) ・1ユーザー300円から利用が可能です。 ・拠点に応じて機能付与の有無を選択可能です。 ・ProプランまたはPro+勤怠プラン必須 ■主な機能 ・公休の自動割り当て ・曜日別割り当て人数設定 ・日付別割り当て人数設定 ・割り当てスタッフ設定 ・割り当てロジック設定 ・夜勤シフト対応 ・出勤インターバル ・連勤アラート ・割り当てシフト過不足確認 ・業務別時給上書き ・NG組み合わせ設定 ・パターンシフトの自動割り当て
有休管理(オプション)
50
/ユーザー
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
■有休管理(オプション) ・1ユーザー50円から利用が可能です。 ・ProプランまたはPro+勤怠プラン必須 ■主な機能 ・有休付与日数設定 ・有休付与日設定 ・有休申請および許可・棄却 ・残有休日数管理 ・有休取得履歴確認 ・有休承認者確認 ・年度別の有休取得・期限切れ有休数確認

oplusの機能・連携(API、CSV等)サービス

機能
機能カバー率
74%
シフト希望
勤務希望・休み希望の収集
提出のリマインド
シフト作成
シフト表の自動作成
シフト表示の切り替え
時間帯別の必要人数を表示
概算経費の算出・表示
メモ入力
AIによる自動作成
勤務条件の設定
イベント設定
エラーチェック
変形労働時間への対応
シフト調整
シフト調整依頼
自動アラート
チャット機能
シフト表の共有
Excel出力
CSV出力
PDF出力
シフト表の印刷
スタッフの管理設定
他店舗シフトの表示
自動再配置
休憩時間の自動割り当て
掲示板機能
募集機能
ヘルプ募集
応援勤務登録
新規募集情報の作成
応募者の履歴書確認
採用不採用の決定通知
採用者とのチャット
勤怠管理
タイムカード機能
打刻承認・修正
残業時間管理
遅刻・残業などの申請機能
連携(API、CSV等)サービス
勤怠管理システム
KING OF TIME
労務管理システム
人事労務freee

oplusの導入実績

oplusの導入実績をご紹介します。
導入実績社数
10,000社以上
代表的な導入企業
  • 株式会社NTTドコモ
  • /
  • エームサービス株式会社
  • /
  • キャリアリンク株式会社

大企業の導入実績

従業員数300名以上を大企業としてご紹介しています。
1000名以上
  • Peach Aviation株式会社
  • /
  • 東武トップツアーズ株式会社
  • /
  • 株式会社クレディセゾン
  • /
  • 株式会社ウィルオブ・ワーク
  • /
  • 株式会社カプコン
  • /
  • 株式会社NTTドコモ
  • /
  • 株式会社大林組
  • /
  • 河淳株式会社
  • /
  • セントケア・ホールディング株式会社
  • /
  • エームサービス株式会社
500〜999名
  • 株式会社スヴェンソン
  • /
  • キャリアリンク株式会社
  • /
  • 株式会社エンドレス
  • /
  • 株式会社ビジネスサポート
  • /
  • 株式会社ライフシールド
300〜499名
  • ウォータースタンド株式会社
  • /
  • 株式会社フィットメディカル
  • /
  • 株式会社パソナHR HUB

中小企業の導入実績

従業員数20名〜300名未満の企業を中小企業としてご紹介しています。
100〜299名
  • 株式会社わかさ生活
  • /
  • 株式会社銀座ルノアール
  • /
  • ハイアス・アンド・カンパニー株式会社
  • /
  • 株式会社hitotoki
  • /
  • 株式会社エフ・ジェイホテルズ
50〜99名
  • 株式会社PR TIMES
  • /
  • 株式会社とりすえ
  • /
  • エヌエス・ジャパン株式会社
20〜49名
  • 株式会社デリズ
  • /
  • スポーツマネジメント株式会社

小規模企業の導入実績

従業員数20名未満の企業を小規模企業としてご紹介しています。
  • 生活協同組合パルシステム神奈川

導入実績(企業規模不明)

従業員数の確認が取れなかった企業をご紹介しています。
  • 株式会社新洋フーズ
  • /
  • 日本キャリア開発協会
  • /
  • アートパラ深川
  • /
  • 合同会社H&EN
  • /
  • 株式会社かんでんジョイナス
  • /
  • 関西メディカル病院

oplusの運営会社

サービスを運営するOplus株式会社の概要です。
会社名Oplus株式会社
本社の国日本
本社所在地東京都渋谷区代々木5-7-5 PORTAL POINT YoyogiKoen 601
拠点東京都
設立2019年10月
代表名杉原 和樹
従業員規模12名
事業内容 シフト・勤怠管理システムの開発・運営
資本金310万円