人事領域DX推進・SaaS導入ガイド | 人事DX最強ナビ

給与計算ソフト

  1. 人事DX最強ナビ
  2. 給与計算ソフトの比較一覧
  3. JDL IBEX給与net2
service_logo

JDL IBEX給与net2

株式会社日本デジタル研究所

出典:JDL IBEX給与net2 https://www.jdlibex.net/k2-net/index.html

IT導入補助金対象
参考価格
1,480
機能カバー率
25%
AI最強ナビ業界DX最強ナビ
人事DX最強ナビのサービス情報は、一部PRONIアイミツSaaS
のサービスデータを参照しています。

情報更新者:人事DX最強ナビ編集部情報取得元掲載修正依頼

JDL IBEX給与net2とは

JDL IBEX給与net2は、個人事業主から中規模企業まで対応する給与計算ソフトです。月給、日給、時給など、様々な雇用形態に対応し、最大300人まで給与計算が可能です。手書き感覚で直感的に操作できるため、給与計算業務に不慣れな方でもスムーズに使い始めることができます。給与明細書や賃金台帳などの書類作成はもちろんのこと、昇給や賞与のシミュレーション、JDL IBEX出納帳netとの連携、タイムレコーダーとの連動など、給与業務を幅広くサポートします。マイナンバー管理、年末調整、社会保険算定にも対応しており、給与に関わる業務をトータルに効率化できます。月額1340円(税抜)という手軽な価格で、常に最新の機能を利用できる点も魅力です。

JDL IBEX給与net2の特徴・メリット

JDL IBEX給与net2の特徴やメリットをご紹介します。

01

手軽な料金プラン

JDL IBEX給与net2は、月額1340円(税抜)というリーズナブルな価格で利用できます。この料金には、システムの利用料、バージョンアップ料が含まれており、常に最新の状態で給与計算ソフトをご利用いただけます。初期費用を抑えて導入できるため、コストパフォーマンスを重視する企業に最適です。また、インターネット環境があれば、場所を選ばずに利用できるのも大きなメリットです。急な人員増加にも柔軟に対応できるため、事業規模が拡大する企業にもおすすめです。

JDL IBEX給与net2の料金プラン

JDL IBEX給与net2の料金プランをご紹介します。

IT導入補助金対象
JDL IBEX給与net2
1,480
初期費用
-
最低利用期間
6ヶ月
最低利用人数
なし
本体ソフトウェアの支払単位は、6ヶ月または12ヶ月から選択可能。 有償オプションソフトウェアは、12ヶ月のみになり、本体ソフトウェアの利用料金の支払時に、合わせて支払。 【有償オプションソフトウェア】 JDL IBEX給与net2 CSV入出力:年額1,260円 JDL IBEX給与net2 年末調整:年額8,400円 JDL IBEX給与net2 社会保険算定:年額4,200円 JDL IBEX給与net2 マイナンバー管理:年額4,320円

JDL IBEX給与net2の機能・連携(API、CSV等)サービス

機能
機能カバー率
25%
サポート・ヘルプセンター
導入支援・運用支援あり
チャットサポートあり
メールサポートあり
電話サポートあり
提供形態
オンプレミス(パッケージ)
クラウド(SaaS)
スマホ・モバイル対応
スマホアプリ(iOS)対応
スマホアプリ(Android)対応
モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
セキュリティ対応
ISMS
Pマーク
冗長化
通信の暗号化
IP制限
二要素認証・二段階認証
シングルサインオン
操作ログ取得
TRUSTe
ISO 9001(品質マネジメント)
ISO/IEC 27017(クラウドサービスセキュリティ)
対応言語
中国語
英語
スペイン語
タイ語
インドネシア語
給与・賞与の計算機能
残業手当の自動計算機能
通勤手当の自動計算機能
社会保険料の自動計算機能
所得税の自動計算機能
住民税年度更新機能
各種手当や控除の計算設定
各種マスタ・計算式の登録・管理機能
法改正などの自動アップデート
給与振込への対応
銀行連携による振込機能
給与振込用データ(FBデータ)の出力機能
住民税納入用データ出力機能
各種書類の作成機能
支給項目・控除項目などの一覧表出力機能
給与(賞与)の振込一覧表出力機能
住民税徴収額の一覧表出力機能
標準報酬月額の変更手続き書類作成
算定基礎届作成機能
社会保険月額変更対象者の検索機能
賞与支払届の出力機能
労働保険の年度更新への対応
源泉徴収票の作成機能
賃金台帳の作成機能
労働者名簿の作成機能
給与支払報告書作成機能
年末調整計算機能
Web給与明細の配布機能
e-Gov電子申請への対応
Web源泉徴収票
給与支払報告書作成機能(eLTAX対応)
給与種別
月給制
日給制
時給制
人事情報の管理機能
マイナンバー管理機能
途中入社・退職者の表示アシスト機能
退職金の管理機能
確定拠出年金の管理機能
ユーザー管理機能
管理者権限・ユーザー権限の管理機能
タスク管理機能
Todoリストでのタスク管理機能
外国通貨対応
日本円

JDL IBEX給与net2の運営会社

サービスを運営する株式会社日本デジタル研究所の概要です。
会社名株式会社日本デジタル研究所
本社の国日本
本社所在地東京都江東区新砂一丁目2番3号
拠点東京都(新砂・新宿・外神田・西池袋・西五反田・八王子)・北海道・青森県・宮城県・福島県・栃木県・埼玉県(さいたま・川口)・千葉県・神奈川県(横浜・川崎・厚木)・愛知県(椿町・葵)・新潟県・長野県・石川県・静岡県・岐阜県・京都府・大阪府(曽根崎・久太郎町・旭町)・兵庫県・香川県・広島県・福岡県・熊本県
設立1968年9月
代表名前澤 和夫
従業員規模1,146名(令和3年3月31日現在)
事業内容 ・会計事務所や企業の経理部門に特化した会計システムの開発・製造・販売・アフターサポート
・コンピューターメーカーならではの独創的なソリューションでお客様の業務改善・経営革新を支援