人事領域DX推進・SaaS導入ガイド | 人事DX最強ナビ

給与計算ソフト

  1. 人事DX最強ナビ
  2. 給与計算ソフトの比較一覧
  3. 給与奉行11
service_logo

給与奉行11

株式会社オービックビジネスコンサルタント

出典:給与奉行11 https://www.obc.co.jp/bugyo/kyuyo

IT導入補助金対象
上場企業導入実績あり
機能カバー率
67%
AI最強ナビ業界DX最強ナビ
人事DX最強ナビのサービス情報は、一部PRONIアイミツSaaS
のサービスデータを参照しています。

情報更新者:人事DX最強ナビ編集部情報取得元掲載修正依頼

給与奉行11とは

給与奉行i11は、給与計算業務を効率化し、生産性を劇的に向上させる給与計算ソフトです。手計算や給与明細の配布といった、これまでシステム化されていなかった領域をカバーし、業務の負担を大幅に軽減します。法令改正にも迅速に対応し、安心してご利用いただけます。事前準備から計算、集計報告までをシステム化し、高効率な給与業務を実現します。また、給与計算だけでなく、関連業務の効率化も実現。給与明細の自動配信や、年末調整の効率化など、さまざまな面からバックアップします。

給与奉行11の特徴・メリット

給与奉行11の特徴やメリットをご紹介します。

01

スムーズな給与計算を実現

給与奉行i11は、給与計算における事前準備から計算、計算結果のチェック、給与明細の配布まで、一連のプロセスをスムーズに進めるための機能を備えています。社員情報の自動更新機能により、常に最新の情報で給与計算を行うことが可能です。給与計算も簡単に行うことができ、計算結果のチェックも効率よく行えます。さらに、給与明細は支給日が来ると自動的に配付が完了。これらの機能により、給与計算業務をよりスピーディーに進めることが可能になります。

02

給与関連業務を効率化

給与計算を取り巻くさまざまな業務も、給与奉行i11で効率化できます。例えば、社内管理資料の作成や、市区町村への提出書類作成もワンクリックで自動化。さらに、勤怠集計の自動化、人事管理システムとの連携により、事前準備をさらに効率的に行うことも可能です。これらの機能により、給与計算に関わる業務全体の効率アップを目指せます。

03

年末調整もスムーズに

年に一度の年末調整業務も、給与奉行i11ならスムーズに進められます。月額変更対象者の抽出、社会保険料の計算、届出書の申請、年末調整計算、源泉徴収票の作成・配付など、手間のかかる作業を効率化する機能が満載です。年末調整申告書の電子化にも対応しており、回収作業の効率化も実現。正確かつスムーズな年末調整業務をサポートします。

給与奉行11の料金プラン

給与奉行11の料金プランをご紹介します。

IT導入補助金対象
給与奉行i11 スタンドアロン
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
250,000円〜 自社環境(オンプレミス)で運用される場合の製品価格
給与奉行i11 NETWORK Edition for Windows
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
3ライセンス 1,120,000円~ 自社環境(オンプレミス)で運用される場合の製品価格
給与奉行i11 NETWORK Edition for Windows with SQL Server
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
3ライセンス 1,320,000円~ 自社環境(オンプレミス)で運用される場合の製品価格
プラン1
お問い合わせ
クラウド環境で運用される場合の製品価格については、運営会社にお問い合わせください。

給与奉行11の機能・連携(API、CSV等)サービス

機能
機能カバー率
67%
サポート・ヘルプセンター
導入支援・運用支援あり
チャットサポートあり
メールサポートあり
電話サポートあり
提供形態
オンプレミス(パッケージ)
クラウド(SaaS)
スマホ・モバイル対応
スマホアプリ(iOS)対応
スマホアプリ(Android)対応
モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
セキュリティ対応
ISMS
Pマーク
冗長化
通信の暗号化
IP制限
二要素認証・二段階認証
シングルサインオン
操作ログ取得
TRUSTe
ISO 9001(品質マネジメント)
ISO/IEC 27017(クラウドサービスセキュリティ)
対応言語
中国語
英語
スペイン語
タイ語
インドネシア語
給与・賞与の計算機能
残業手当の自動計算機能
通勤手当の自動計算機能
社会保険料の自動計算機能
所得税の自動計算機能
住民税年度更新機能
各種手当や控除の計算設定
各種マスタ・計算式の登録・管理機能
法改正などの自動アップデート
給与振込への対応
銀行連携による振込機能
給与振込用データ(FBデータ)の出力機能
住民税納入用データ出力機能
各種書類の作成機能
支給項目・控除項目などの一覧表出力機能
給与(賞与)の振込一覧表出力機能
住民税徴収額の一覧表出力機能
標準報酬月額の変更手続き書類作成
算定基礎届作成機能
社会保険月額変更対象者の検索機能
賞与支払届の出力機能
労働保険の年度更新への対応
源泉徴収票の作成機能
賃金台帳の作成機能
労働者名簿の作成機能
給与支払報告書作成機能
年末調整計算機能
Web給与明細の配布機能
e-Gov電子申請への対応
Web源泉徴収票
給与支払報告書作成機能(eLTAX対応)
給与種別
月給制
日給制
時給制
人事情報の管理機能
マイナンバー管理機能
途中入社・退職者の表示アシスト機能
退職金の管理機能
確定拠出年金の管理機能
ユーザー管理機能
管理者権限・ユーザー権限の管理機能
タスク管理機能
Todoリストでのタスク管理機能
外国通貨対応
日本円
連携(API、CSV等)サービス
給与即日払いサービス
Payme
勤怠管理システム
ハーモス勤怠
KING OF TIME
Touch On Time
kincone
ADVANCE勤怠
AKASHI
ShiftMAX
ジョブカン
BIZWORK+
CLOUZA
人事評価システム
カオナビ
労務管理システム
サイレコ
e-AMANO人事届出サービス

給与奉行11の導入実績

給与奉行11の導入実績をご紹介します。
導入実績社数
シリーズ累計65万社

給与奉行11の運営会社

サービスを運営する株式会社オービックビジネスコンサルタントの概要です。
会社名株式会社オービックビジネスコンサルタント
本社の国日本
本社所在地東京都新宿区西新宿六丁目8番1号住友不動産新宿オークタワー
拠点東京都、大阪府、愛知県、北海道、宮城県、埼玉県、神奈川県、静岡県、石川県、広島県、福岡県
設立1980年12月
代表名和田 成史
従業員規模1,304名(2025年4月1日現在、臨時雇用者数含む)
事業内容 企業業務(会計・人事・給与等の基幹業務や、それに係る周辺業務)に関するソリューションテクノロジーの開発メーカーとして、パートナー企業を通して、顧客の業務効率化に貢献するクラウドサービス等を提供
資本金105億1,900万円