
XM for Employee Experience
クアルトリクス合同会社
出典:XM for Employee Experience https://www.qualtrics.com/ja/people/
XM for Employee Experienceとは
XM for Employee Experienceの特徴・メリット
XM for Employee Experienceの特徴やメリットをご紹介します。
従業員エンゲージメントの可視化
クアルトリクスの従業員エンゲージメントソフトウェアは、従業員の満足度や定着率、生産性といった重要な指標を測定します。300以上の項目を用いて、包括的な従業員エクスペリエンスを把握できます。継続的な勤務意向、エンゲージメント、インクルージョン、ウェルビーイングなど、様々な指標を組み込むことが可能で す。従業員が抱える懸念を明確にし、世界レベルの従業員エクスペリエンスを実現するための基盤を築きます。このソフトウェアは、データに基づいた意思決定を支援し、組織全体のパフォーマンス向上に貢献します。
候補者エクスペリエンスの最適化
クアルトリクスは、採用プロセスを革新し、優秀な人材を獲得するためのプラットフォームを提供します。採用プロセスの各段階を可視化し、問題点を正確に診断できます。ステージごとのコンバージョントラッキング機能により、採用プロセス全体をリアルタイムで把握できます。どこで候補者が離脱しているのかを素早く特定し、改善策を講じることが可能です。候補者からのフィードバックを自動分析することで、問題や感情の傾向を把握できます。
従業員の入社と退職のプロセス改善
クアルトリクスは、従業員の入社から退職までのライフサイクル全体をサポートします。自動化されたライフサイクル管理とリアルタイムの介入機能により、パフォーマンスを高く維持し、入社体験を戦略的な強みへと変えます。従業員の入社プロセスの各段階で 包括的なインサイトを取得し、問題を早期に発見して解決できます。リアルタイムのフィードバック収集と分析をもとに、迅速な介入で従業員エクスペリエンスを向上させます。
XM for Employee Experienceの使い方
XM for Employee Experienceの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

従業員を理解し、適切なアクションへ
出典:XM for Employee Experience https://www.qualtrics.com/ja/people/
XM for Employee Experienceの料金プラン
XM for Employee Experienceの料金プランをご紹介します。
XM for Employee Experienceの機能・連携(API、CSV等)サービス
XM for Employee Experienceの導入実績
- 株式会社LIXIL /
- トヨタ自動車株式会社 /
- ヤマハ発動機株式会社
大企業の導入実績
- 株式会社資生堂 /
- 株式会社LIXIL /
- トヨタ自動車株式会社 /
- 日鉄ソリューションズ株式会社 /
- シスメックス株式会社 /
- ヤマハ発動機株式会社 /
- 株式会社レゾナック(旧:昭和電工株式会社)
導入実績(企業規模不明)
- 豊田合成株式会社
XM for Employee Experienceの運営会社
会社名 | クアルトリクス合同会社 |
---|---|
本社の国 | アメリカ |
本社所在地 | 東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビルディング 9階 |
拠点 | 東京都・アメリカ・アイルランド・イギリス・ポーランド・イタリア・ド イツ・スペイン・オーストラリア・シンガポール・中国・インド |
設立 | 2016年9月 |
代表名 | ジグ・セラフィン |
従業員規模 | 4030名 |
事業内容 | 製品の販売・サポート・導入支援 企業や組織向けアンケート調査のプラットフォームの提供4つの重要なエクスペリエンス (顧客・従業員・製品・ブランド)データの分析のクラウドプラットフォームの提供 |