
CK LMS
株式会社LDcube
出典:CK LMS https://www.bcon.jp/
参考価格
月
400
円〜
/ID
他
機能カバー率58%
CK LMSとは
CK LMSは、組織の学習や研修を総合的にマネジメントできるクラウド型LMSです。受講者管理、コース作成、学習進捗の可視化、テスト機能など基本機能はもちろん、英語を含む多言語対応やチーム単位での学習計画作成など幅広いニーズに応えます。直感的な操作で教材を登録・編集でき、運用開始までのハードルが低いのが特徴。グローバル企業での導入実績もあり、海外拠点との連携研修をスムーズに行えるほか、コーチング支援や学習定着のためのコミュニケーション機能も充実しています。
CK LMSの特徴・メリット
CK LMSの特徴やメリットをご紹介します。
01
学習者に合わせたパーソナライズ学習を支援
学習者のパーソナリティ診断を実施し、結果に基づいた最適なeラーニングコースを自動レコメンド。1on1面談やチームミーティングに活用する診断レポートなどを通じて、社員の主体的な成長やエンゲージメント向上をサポートします。
02
グローバル対応でEFMD国際認証を取得
プラットフォームと学習コンテンツは多言語(日本語・英語・中国語など)対応。さらに、提供コースはヨーロッパのビジネススクール認証機関「EFMD」の基準をクリアしており、国際水準の学習品質を実現。海外拠点や外国人スタッフ向けの教育もカバー可能です。
03
ポータルサイトの自由構築が可能
企業独自のデザインやロゴを反映した学習ポータルを構築でき、eラーニングコース、社内動画、研修申し込みフォームなどをまとめて配置。カスタマイズ性が高く、部署や目的別に最適な画面レイアウトを設定できるため、社内教育の成果を引き出しやすいプラットフォームを作り上げられます。
CK LMSのイメージ画像
CK LMSの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

CK LMSの画面(PC)
出典:CK LMS https://www.bcon.jp/
CK LMSの料金プラン
CK LMSの料金プランをご紹介します。
コンテンツのみプラン
月400円〜
/ID
初期費用
0円
最低利用期間
6ヶ月
最低利用人数
1人
・上記価格は年間利用の場合です。
・料金はコンテンツ数により変動します。詳細は運営企業へお問い合わせください。
プラットフォームプラン
お問い合わせ
・容量課金なし
・セットアップ・導入支援あり
・定例会実施(必要に応じて)
・受講者様向けサポート窓口あり(メール)
※詳細は運営企業へお問い合わせください。
CK LMSの機能・連携(API、CSV等)サービス
機能
機能カバー率58%
サポート・ヘルプセンター
提供形態
スマホ・モバイル対応
セキュリティ対応
対応言語
受講者の管理機能
受講者への連絡機能
教材の対応種別
講義の管理機能
受講者の学習管理機能
受講者のコミュニティ管理機能
その他の機能
連携(API、CSV等)サービス
グループウェア
Microsoft 365
CK LMSの導入実績
CK LMSの導入実績をご紹介します。
導入実績社数
全世界で利用ユーザー数1,200万人以上
代表的な導入企業
- 鹿島建設株式会社 /
- 株式会社JTB /
- アズビル株式会社
大企業の導入実績
従業員数300名以上を大企業としてご紹介しています。
1000名以上
- 鹿島建設株式会社 /
- 株式会社JTB /
- アズビル株式会社
CK LMSの運営会社
サービスを運営する株式会社LDcubeの概要です。
会社名 | 株式会社LDcube |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都千代田区神田相生町一番地 秋葉原センタープレイスビル |
拠点 | 東京都 |
設立 | 2023年 |
代表名 | 新井 澄人 |
従業員規模 | 9名 |
事業内容 | 教育・研修業務、コンサルティング業務、ライセンシング業務、調査診断業務 |
資本金 | 3000万円 ※株式会社ビジネスコンサルタント(100%出資) |