
営業日報 MarkⅡ
有限会社 エム・ツー
出典:営業日報 MarkⅡ https://www.sales-report.jp/
営業日報 MarkⅡとは
営業日報 MarkⅡは、サーバインストール型の日報アプリです。一度ライセンスを購入すれば月額や保守料金は不要で、長期的にコストを削減できます。自社やレンタルサーバーに導入することでデータを社内で一元管理でき、セキュリティ面も安心。営業担当者はスマートフォンから日報入力や写真添付ができ、管理者はブラウザ上で確認やコメント返信が可能です。さらに、案件別や顧客別のデータをグラフ化し、会議資料の作成も効率化します。
営業日報 MarkⅡの特徴・メリット
営業日報 MarkⅡの特徴やメリットをご紹介します。
01
高度なセキュリティを確保できるサーバー運用
営業日報 MarkⅡは、社内サーバーやレンタルサーバーにインストールして利用でき、データを自社内で完全に管理できます。外部アクセスのリスクを減らし、セキュリティ基準が厳しい企業にも対応可能です。
02
一度のライセンス購入で利用を継続できる
営業日報 MarkⅡはパッケージ型のため、ライセンスを購入すれば月額料金や保守費用は不要です。自社で設置作業を行えば追加費用もかからず、長期的にコスト を抑えられます。
03
現場と管理者をつなぐスマホ対応
営業日報 MarkⅡを使えば、営業担当者はスマホから日報を入力したり写真をアップロードできます。管理職はブラウザ上で即座に確認やフィードバックを行えるため、報告の鮮度を保ちながら会議資料の作成も効率化できます。
営業日報 MarkⅡの料金プラン
営業日報 MarkⅡの料金プランをご紹介します。
営業日報パッケージ版(サーバインストール型)
初期費用
49,500円
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
利用する社内サーバーあるいはプロバイダの提供するレンタルサーバーに インストールして利用可能な製品
・一度ライセンスを購入すると、毎月の利用料金・保守料金は不要。
・(希望の場合のみ)設置作業料金 5,500円
※価格は全て税込表示です。
営業日報 MarkⅡの運営会社
サービスを運営する有限会社 エム・ツーの概要です。
会社名 | 有限会社 エム・ツー |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 京都市上京区中務町486-44 丸太町ビル2F-A号室 |
拠点 | 京都市 |
設立 | 2003年3月 |
代表名 | 野澤 住男 |
事業内容 | ホームページ制作 ECショップサイト制作 ウェブシステム開発 営業日報 MarkII展開 |
資本金 | 300万円 |